ブログネタ
競馬の検証や反省など に参加中!
下記はすべて、私の個人的な妄想です。実際のところは先々も霧の中なので、ご承知おきください。JBCクラシックはミューチャリーが騎手が地元の利もあり、快勝しました。

考えてみたら前走もわざわざ金沢に遠征していました。ということはコースも経験、さらに金沢への輸送も経験していて、あとは力を出し切れば、騎手は地元の雄でもあり、勝つかどうかまではともかく、黙って軸にする条件がそろっていました。

あと本番で穴でともに注目していたケイティブレイブは直線で失速しましたが、結果的には大きな役割を果たしたのでは?と感じました。最後に2着に追い込んだ有力馬の1頭、オメガパヒュームは4角で外を追い上げ、直線ですごい脚で追い込みましたが、届かずの2着でした。このオメガの4角の追い上げは外を周っていたケイティの外を周らざるを得ず、この分だけでもオメガはかなりの距離ロスをした印象です。そしてさらに内から戸崎騎手のチュウワウィザードが突っ込み3着を確保しました。ケイティはオメガにかわされた直後に失速したように見えました。つまりケイティは勝ち馬の外を固めて、さらに外を周らないと追い上げられないようにした?というふうにも見えました。

さらによく考えてみたら、勝った吉原騎手が以前中央で騎乗して勝ったモズアスコットも矢作厩舎の馬でした。ちなみにモズアスコットは吉原騎手以外では、未勝利を勝ったのは内田騎手、その後も岩田康騎手、配下の坂井騎手、など地方競馬ゆかりの騎手か、ルメール騎手など外人騎手、横山武騎手がほぼ全鞍騎乗しています。(デビュー直後の2レースだけ武豊騎手)とすれば今回勝ったミューチャリーは地元金沢の地方騎手で所属は南関東、3着のチュウワウィザードも大井出身の戸崎騎手、自厩舎のダノンファラオには横山武騎手、さらに大井で矢作調教師の父と親交が深かったらしい内田騎手が、4角で先行集団の外を固めて、オメガが外を周らされる原因になったように見えたケイティブレイブに騎乗していました。勝ち馬以下、2着の馬以外はほぼ矢作厩舎と何らかの関係が深い騎手が騎乗していたことになります。そしてJBCクラシックでは異例の地方馬優勝という偉業を達成しました。そして個人的な想像では4角で外から追い上げそうな馬としてオメガパヒュームを相当マークしていた可能性もあると感じました。さらに人気のテーオーケインズも直線での追い出しが一瞬遅れたように映りました。ただこの馬は直線ではそんなに不利があったようには見えませんでしたが、逆に直線に向くまではダノン、ケイティ、チュウワに囲まれてふたをされていたように映りました。
これがたまたまの展開ではなかったとしても、それぞれの馬のレベルはもちろん、騎手の技術はそれぞれ相当な技術がないとうまくいかないような話だと思います。プロのなせる技であり、別の意味で「これはすごい」と思いました。

上記はもちろん私の考えすぎだと思いますが・・・。

これをどう考えるかは、皆それぞれで自由ですが、少なくとも皆上位の馬はその実力があるはずですが、どの陣営も競馬で重要なレースで原則勝たなくてはいけないので、その難しさと、勝つためにできることは全部やるという、プロスポーツのきびしさとしたたかさが垣間見えた、というのが正直な感想です。

あとはJBCスプリントで勝った馬は相当強いと感じました。

また門別の2歳重賞で勝った中央の馬と、2着の道営の馬も相当に強い馬だと感じました。
特に2着の馬は、それなりのメンバーがそろったレースのゴール前で、明らかに競っていた他の馬と違う脚で2着に入ったという印象です。もし今後もスムーズであれば、今後も中央の馬と互角のレースになると感じました。想像していた通り、今日の4レースの中で一番見ごたえのあるレースだったと思っています。通常大混戦というのはどんぐりの背比べ状態で、ゴール前になだれ込む感じですが、今回は強い馬がそろって勝ちにいき、消耗戦的な底力くらべのようなレースに見えました。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在11月4日(木)AM0時10分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ