ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
2月22日に掲載した「中山記念、阪急杯他今週の展望1」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。



今週は中山に開催が戻りますが、トリッキーな右回りで開幕週ということで、通常は地力ではなかなか難しい馬も、色々な策を講じれば、上位の可能性があると思っています。

あと引退調教師の話がメディアなどでもちきりになっていますが、地力があればともかく、あまり露骨に馬券に絡むと、ある意味違う違和感が生まれるので、逆に仮に引退厩舎でもマークがうすくなった人気薄の先行馬や、複数出し、来週から新人騎手参戦で何としても今週結果を出したい中堅騎手あたりの騎乗馬を狙ってみたいと思っています。

今週もピンポイントで。
不発にご注意ください。
あと引き続き小倉の美浦や栗東追い切り馬、中山替わりでミルファームやビッグレッド関係の馬には特に注意と思っています。仮に最初に不発でも、開催中にどこかで馬券に絡めばまず元が取れそうな馬が多いので、ある意味この開催はチャンスと考えています。

他は減量もなく、騎乗機会も少ない前出の中堅騎手の奮起にも注意と思っています。

あとあまり関係ないかもしれませんが、今回引退の藤沢和調教師の追い切りには小倉で障害に騎乗予定の五十嵐騎手が追い切りに騎乗、そして金曜追いではやはり関西から柴山騎手が駆けつけたみたいです。先週の重賞でも土曜東京の2着だったランフォザローゼスには田中勝騎手が追い切りから騎乗していました。

◆仁川S
アッシェンプッテルに注意と思っています。またメイショウワザシが突かれたりしなかった場合や、ヒストリーメイカーがスムーズな競馬ができたときあたりに若干注意と思っています。

◆八代特別
クールファイブ、スズカノロッソに若干注意と思っています。

◆合馬特別
プリンスゼンナンに注意と思っています。

◆春麗ジャンプS
まずは前出の五十嵐騎手のエコロドリーム、藤沢和厩舎の2頭、ルヴォルグ、ゼノヴァースあたりに若干注意と思っています。その五十嵐騎手はもし土曜日不発であれば日曜日の障害戦も注意と思います。

◆中山8R
アメリカンエール、タイガに若干注意と思っています。

◆中山7R
スズカコテキタイに若干注意と思っています。

◆日曜日展望2
現段階での見解です。
・中山記念
藤沢和厩舎の追い切りや通常の一般レースの騎乗を多数していたのは北村宏騎手、杉原騎手、木幡育騎手です。
今週は一般レースだけではなく、重賞にも騎乗してきます。特に木幡育騎手は今年まだ未勝利、過去に重賞勝ちもなく、ここは北村宏騎手のゴーフォザサミットとは同じ馬主も同然です。コントラチェックは引退戦らしいですが本来の地力を考えればG1でも好勝負できるのでは?と感じていましたが、この馬はさすがに人気になりそうですがこちらも含めて藤沢和厩舎の3頭には若干注意と思っています。あとは展望1に記載したアドマイヤハダルも注意とは思います。
それからこれは個人的趣味ですが、あのソッサスブレイが何とか出走にこぎつけ、さらに最内枠を引き当てました。もちろん地力では難しいと思いますが、馬主さんも地元ということもあり、「走った」時の脚はあまり大きな差は感じなかったので、個人的には頑張ってほしいと思っています。

・阪急杯
展望で触れたヴィジュネルは穴党の方が結構狙っているようで、それならミッキーブリランテ、リレーションシップあたりも視野に入れてみたいと思っています。

・マーガレットS
人気の有無もまったく予想がつきませんがヴィアドロローサに若干注意と思っています。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在2月26日(土)AM3時39分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ