- ブログネタ:
- 中央競馬穴狙い中心の今週の展望 に参加中!
先週もまだ重賞ではイマイチの結果が続いています。
「スカーッとやったっ!という感じ・・」に、当てたいところですが・・。
小倉2歳Sで勝ったロンドンプランは他の馬とは次元の違う走りを見せた感じに見えましたが、前の馬は結構厳しいペースで、先行してなだれ込んで2着に抜け出したバレリーナの方もかなり強い競馬をしたように見えました。また3着の馬は最初の位置から少しずつ下げて、直線であらためて追い込むなど、展開が向いただけでなく騎手の好騎乗が光ったように見えました。
新潟記念はかすりもしなかったのでほとんど言うことはありません。
今週は最終的には馬券の収支は赤字にはなりませんでしたが、個人的にはほぼ完敗と感じています。
今週の展望も割り引いてみた方がいいと思います。
◆今週の展望
・セントウルS
団野騎手が騎乗予定のファストフォースは勝てば同点ですが2年連続サマースプリント制覇、サマージョッキーズ制覇の可能性がわずかに残っていて、開幕週の馬場に先行馬ということもあり、また今回は人気の盲点になる可能性があり、若干注意と思っています。ただこの馬にここまで騎乗していた松山騎手は予定の段階ですが、このレースでは他の馬に乗り替わり予定で、しかもどう考えてもダート馬というふうに感じる馬です。私は事情通ではないので詳細は不明ですが、個人的には今まで1回も馬券を買ったことがない馬ですが、今回は狙ってみてもいいと思っています。まともに考えればメイケイエールがかなり有力だと思っています。あとは枠順も問題になると思っています。あと後述の京成杯オータムハンデとダブル登録しているダディーズビビッドは重賞では大きな実績はありません。ただ良積は中京と新潟とコース形態が比較的似ているコースに集中していて、人気の有無はわかりませんが、出走、特に格上のこちらのレースに出走して来るようだったら若干注意と思います。
・京成杯オータムハンデ
こちらも西村淳騎手が騎乗予定のベレヌスが勝てば逆転でサマーマイル優勝の可能性があります。また西村淳騎手はサマージョッキーズではすでに上位でここで好走すると逆転優勝の可能性は十分あり、ここはこちらも開幕週の馬場で先行馬には不利にはならないと思いますので注意と思います。ただこのことは我々だけでなく、陣営も承知していることだと思うので、つぶしに行く陣営もいる可能性があります。またそこそこ人気にもなりそうです。あとはこちらも枠順も問題になると思っています。
・紫苑S
こちらは中山が得意そうに感じるライラック、ニシノラブウインクに注意と思っています。この2頭では賞金加算がしたく距離も問題なさそうなニシノを上位に考えています。ただ2頭ともそこそこ人気になりそうです。穴っぽいところでは距離が延びて変わり身の可能性があり、ジョッキーはコース得意で人気に関係なく嵌ると相手に関係なく好走させる腕を持っている田辺騎手の騎乗予定のカヨウネンカ、あとは右回りの2000にこだわって使っていたように見えたシーグラスあたりも若干注意と思っています。
※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在9月5日(月)15時57分くらいです。
人気ブログランキングへ
※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在9月5日(月)15時57分くらいです。
人気ブログランキングへ
コメント