- ブログネタ:
- 競馬一発穴狙い??? に参加中!
★10月14日(金)AM7時28分くらいに掲載した「秋華賞、府中牝馬S他土日予想」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。
★10月11日(月)AM8時12分くらいに掲載した「先週の検証、秋華賞他今週の展望」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。
東京は思ったよりも天気が悪そうです。
ただ大雨ではないようなので、開幕間もない馬場ということもあり、それほど悪化はしないのでは?と思っています。
◆追加で気付いたこと
・秋華賞
まずウインエクレールの松岡騎手は先に入厩したこの馬のために栗東まで追い切りに駆けつけたようです。夏も結果は出せませんでしたが、レイハリアの出走や追い切りのために何度も遠征を繰り返していました。枠順も最内で、スタートを決めていいポジションが取れれば、要注意の1頭かもしれないと思いました。人気がないほど燃える、というようなことを以前何かの番組でご本人も語っていた記憶があるので、少なくとも淡白な騎乗はしないのでは?と思っています。
あとは今日10月15日は川田騎手の誕生日です。それはさておき、さらに詳細な事情は知る由もありませんが、川田騎手はオークスの時に桜花賞馬のスターズオンアースではなく、平場のオープンを勝っただけのアートハウスに騎乗しました。もちろん色々な事情が介在しているとは思いますが・・。
そして今トライアル~秋華賞と、今回もこのアートハウスに騎乗です。
そしてオークスのレースでも直線なかばで先頭に立つ勢いで、勝ちにいったと感じました。さらに当時の情勢としては賞金加算をしたいローズSでは確実に勝つような競馬をしたように見えました。オークスでは後ろから強い3頭に差され、結局着外になりましたが、さて今回は右回りの周回コースで、条件が変わります。ここ最近よくみかけるのは川田騎手は先に抜け出して押し切るレースで、このスタイルはこの馬には合っているかもしれないと感じています。内枠に先行馬が複数入り例年のように先行激化が予想され差し馬有利の声を逆手にとって、早い抜け出しが嵌れば可能性はあるかもしれないと思っています。
そして今トライアル~秋華賞と、今回もこのアートハウスに騎乗です。
そしてオークスのレースでも直線なかばで先頭に立つ勢いで、勝ちにいったと感じました。さらに当時の情勢としては賞金加算をしたいローズSでは確実に勝つような競馬をしたように見えました。オークスでは後ろから強い3頭に差され、結局着外になりましたが、さて今回は右回りの周回コースで、条件が変わります。ここ最近よくみかけるのは川田騎手は先に抜け出して押し切るレースで、このスタイルはこの馬には合っているかもしれないと感じています。内枠に先行馬が複数入り例年のように先行激化が予想され差し馬有利の声を逆手にとって、早い抜け出しが嵌れば可能性はあるかもしれないと思っています。
問題は前走で勝ってしまったことだと思っています。でも牝馬の場合は好調期間に集中して連勝する馬もいて、この馬の本来の地力が試される一戦になりそうだと思っています。
増田氏のそれぞれの名前が違い、関係の有無の詳細が不明のため、一旦記事は撤回させていただきます。大変失礼致しました。
詳細は下記の記事をご覧ください。
★10月16日(日)AM1時50分くらいに掲載した「前回記事の中での増田氏の件」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。(10月16日AM2時くらい)
また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)
※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在10月15日(土)AM6時43分くらいです。
人気ブログランキングへ
コメント