競馬穴狙いの探求2(中央競馬中心の穴狙い予想)&競馬の楽しみ

競馬穴狙い予想を掲載しています。競馬歴34年(2022年現在)で中央競馬を中心に楽しんでいます。興行、スポーツなどあらゆる側面から考えて予想しています。不発にご注意ください。また同時並行で競馬グッズ・コレクションや穴馬列伝など競馬談義も掲載します。

(最新更新日:2024年10月11日 掲載日:2020年1月31日)

2024年現在、競馬歴36年です。原則穴狙いの予想で馬・騎手だけではなく、興行面、オッズ、馬装具などあらゆる面から検討しています。当サイトは2020年2月からの記事を掲載しております。また同時掲載で競馬グッズやコレクションなど競馬の楽しみ、穴馬列伝などの競馬談義も掲載します。


タイトル写真は2016年11月の東京競馬場のレースの様子(撮影は当ブログ制作・管理者で転載・流用を禁止します)

2021年11月

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
土曜日夕方に掲載した「アルゼンチン共和国杯、みやこS予想」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。


土曜日未明に掲載した「ブリーダーズC予想他」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。


木曜日に掲載した「出走馬決定、枠順未定段階でのアルゼンチン共和国杯展望2」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。


火曜日に掲載した「今週の展望1」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。


ブリーダーズCの発売が予定通り午前1時くらいから始まりました。
よくわからないので、事前にグリーンチャンネルの参考レース映像で気になった馬を一部だけ買いました。昨日の夕方に重賞の予想は掲載しましたが、その他の一般レースの予想です。
いつも通り当たっていないので不発にご注意ください。

◆フルーツラインC
穴でグラスボイジャー、あとはムラはありますがパワフルヒロコ、に注意と思います。

◆東京12R
昨年の有馬の前日の最終レースで複勝7千円台の大穴を出したハードカウントにに注意と思います。ただ時計のかかるダートで先行したり、あまり揉まれないほうが良さそうです。他ではコース得意で騎手がこの馬に集中するテーオーポシブル、嵌ればオレノマニラにも若干注意と思います。

◆東京6R
マイネルエール、チャオバンビーナに若干注意と思います。

◆阪神6R
ブランニューミーに若干注意と思います。

◆福島4R
サンマルベローチェに若干注意と思います。

◆福島1R
ヒラボクレガシー、ラインメッセージに注意と思います。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在11月7日(日)AM2時28分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
土曜日未明に掲載した「ブリーダーズC予想他」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。

木曜日に掲載した「出走馬決定、枠順未定段階でのアルゼンチン共和国杯展望2」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。


火曜日に掲載した「今週の展望1」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。

土曜日の福島10R・土湯温泉特別でゴール前で突っ込んだのに届かなかったアサケレディは開幕週の内枠で、いいポジションも取れましたが、直線向いて追い出す時に若干もたついたように見えました。柴山騎手はこの馬には2走連続で軽量騎乗で、現状竹幸四郎厩舎の馬には騎乗していない状況を考えれば負けられないレースのように思えましたが、惜しくも2着でした。ゴール後突き抜けていたので脚を余した可能性もあると思っています。陣営のみならず騎手も大変残念だったと思います。

その武幸四郎厩舎の馬が兄・武豊騎手の手綱でファンタジーSで快勝しました。個人的には負かし馬はそれなりの地力と考えていて、しかもゴール前の脚は見た目以上に差があるように感じました。

まず明日の重賞の予想だけアップします。ブリーダーズCの予想は今朝掲載した記事に記載しありますので、上記のバナーからご覧ください。ただ自信度は国内にも増して低いので、あまり参考にしないほうがいいと思います。

一般レースは日曜日の朝までにあらためて掲載します。

◆アルゼンチン共和国杯
詳細はこれも上記バナーが貼り付けてありますが、週初から何度かに分けて記載してあります。
◎穴軸サトノソルタス
○アンティシペイト
▲ロードマイウェイ
★オーソリティ
△オウケンムーン
注マイネルウィルトス

◆みやこS
◎軸メイショウムラクモ
○クリンチャー
▲ロードゴラッソ
★ヴェンジェンス
△メイショウハリオ
注エクスパートラン

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在11月6日(土)16時41分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
11月2日(火)に掲載した「今週の展望記事」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。

日本ハム新庄・新ビッグボスの会見は衝撃的でした。分野やレベルは全然違いますが勉強になりました。
というのは、単に奇をてらっているのではなく、基本的な生きる姿勢や考え方がすでに柔軟で我々見ている側の想定をはるかに超えていることです。それだけあらゆる部分で幅の広い思考があり、あらゆる可能性も考えて、それを度胸よく発信するということはすごいと思います。結果がどうあろうと、それはあまり関係ないような気がします。良くも悪くも世界が一人の人間によって大きく変わることは過去もあったみたいですが、今回は今手詰まりになっている社会情勢の突破にも大きく影響するかもしれない、と思いました。

とりあえず、やるからには土曜日の競馬、発売のあるブリーダーズCをまずがんばります。

◆京王杯2歳S
◎軸ラブリイユアアイズ
○レッツリブオン
個人的本命
▲キングエルメス
一発あれば
※過去のレースの内容を一部取り違えていたような記載がありました。失礼しました。ただこの馬の個人的な評価は新馬戦の強い勝ち方と考えています。
★セルバーグ
人気薄ですが注意と思います。

馬券はラブリイとレッツの連馬券、キング、セルバーグの単複

◆ファンタジーS
展望には記載しませんでしたが、ヴィルチュオーズに注意と思います。当初は人気になりそうですが、ナムラクレア、ママコチャ、アネゴハダあたりに注意と思っていました。

◆河北新報杯
ラボエームに注意と思います。

◆ノベンバーS
シンボに若干注意と思います。

◆土湯温泉特別
アサケレディは柴山騎手が2回連続軽量騎乗で注意と思います。柴山騎手は地元の関西に変更しましたが、主要な騎乗先だった武幸四郎厩舎と何かしらの問題かは不明ですが、現状は騎乗がとだえ、ここは実績を出したいところと考えます。

◆神奈川新聞杯
マサノアッレーグラに若干注意と思います。

◆阪神12R
クリノカサット、ジョウショーモード、ショウゲッコウに注意と思います。

◆福島8R
セイラブミーに注意と思います。

◆福島1R
ウルオイに若干注意と思います。

◆ブリーダーズC
基本的に外国の競馬はずっと見ていないのでよくわかりませんがJRAの編集したグリーンチャンネルの映像を見た範囲で少々だけ馬券を買おうと思っています。下記が発売各レースの個人的な穴中心?の注目馬です。ただ日本の単独のオッズなので人気の度合いもブックメーカーのものとは違うと思いますので、すべての馬の馬券を買うかはまだ決めていません。
・フィリー&メアターフ
アウダーリャ、ラヴズオンリーユー
※日本馬のラヴズは当然人気になりそうですが、矢作調教師の今までの行動を見る限り国内G1も使わずにここで出走ということは、ここはかなり勝負度合いは強く、人気の有無は関係ないと考えています。でなければ次の海外しか考えられないのでここか次は勝負と思いますが、調教師の行動は過去の慣例であれば、ここが勝負と考えます。

・マイル
アイヴァー、マザーアース
※特にマザーアースはオッズによりますが、ムーア騎手の公表の体重から考えると勝負がかりの可能性はあると思っています。
・ターフ
グーフォ、チャンネルメイカー、アクリメイト
※上記は映像を参考にしましたが、人気が不明で、基本的に人気薄のみを狙いたいと考えています。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在11月6日(土)AM3時25分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
中央競馬穴狙い中心の今週の展望 に参加中!
火曜日に掲載した「アルゼンチン共和国杯、みやこS他今週の展望」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。


またJBCの話になりますが、
今週末に米国で行われるブリーダーズCの追い切りのコメントがJRAのホームページに出ていましたが、矢作厩舎から出走のラヴズオンリーユーは11月1日はスタッフのコメントでしたが、11月2日は矢作調教師本人でした。

実際に矢作調教師が当日現地にいたかなどには触れていませんでしたが、もし到着していたとすると、現地の11月2日は日本ではすでに11月3日になっている可能性があり、少なくともJBC競争が終わってから、現地入りしても当然間に合いませんし、逆に11月2日に現地の追い切りを見てから一旦帰国してもJBC競争には間に合いませんし、逆のパターンはそもそも通常は考えにくい話だと思います。真実はやはり霧の中ですが、JBC当日は矢作調教師はすでに渡米していた可能性があるということです。

調教師がいないから、どうだという話ではありませんが、この時点での、私の個人的印象では、矢作厩舎のダノンファラオへの評価はかなり割り引きというふうに思っています。

というのもこれまでの矢作調教師は勝負がかりのレースや大レースの時はことごとく、どういう形にしろ現地入りしていたのをニュースや情報などでよくみかけました。

たとえばアンコイルドがサマーシリーズの北海道での重賞では、現地でのセレクトセールのついでかどうかは不明ですが、北海道入りしていました。アンコイルドはその時、2回とも人気薄なのに好走したのをおぼえています。当時現地ではあまり有力視されてはいなかったのに調教師のコメントがあり、妙に違和感を感じていましたが、低い下馬評を跳ね返すような激走だったのをおぼえています。

今回はそういう意味では矢作調教師は今回もしレースの数日か前なのに、JBCをパスして渡米していたのであれば、ダノンファラオは割り引きで、逆にラヴズオンリーユーは人気に関わらず、勝負がかり(当然ですが・・・)、ということになります。

個人的妄想でした。(実際のところはまったくわかりません。悪しからず・・)

◆アルゼンチン共和国杯
当初の展望で注目はサトノソルタス、マイネルウィルトスでしたが、マイネルは穴人気になりそうで、個人的にはサトノソルタスに注目しています。東京コースに実績もあり、今年になってからのローテーションや実績で距離も大丈夫では?と感じています。

さらに言えばこれは直接競馬とは関係ありませんが、先日の総選挙で自民党から立候補して当選したX氏はサトノソルタスのオーナーの娘婿みたいです。だからどうだという問題でもありませんが、関係者にとってはいいニュースではないかと思います。

他ではハンデのさじ加減の関係か、個人的にはアンティシペイトのハンデはかなり恵まれたように感じました。他では人気になりそうなオーソリティ(端数ハンデ)、ボスジラ、ロードマイウェイの実力馬も比較的恵まれたハンデのように感じました。若干注意と思います。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在11月4日(木)16時32分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬の検証や反省など に参加中!
下記はすべて、私の個人的な妄想です。実際のところは先々も霧の中なので、ご承知おきください。JBCクラシックはミューチャリーが騎手が地元の利もあり、快勝しました。

考えてみたら前走もわざわざ金沢に遠征していました。ということはコースも経験、さらに金沢への輸送も経験していて、あとは力を出し切れば、騎手は地元の雄でもあり、勝つかどうかまではともかく、黙って軸にする条件がそろっていました。

あと本番で穴でともに注目していたケイティブレイブは直線で失速しましたが、結果的には大きな役割を果たしたのでは?と感じました。最後に2着に追い込んだ有力馬の1頭、オメガパヒュームは4角で外を追い上げ、直線ですごい脚で追い込みましたが、届かずの2着でした。このオメガの4角の追い上げは外を周っていたケイティの外を周らざるを得ず、この分だけでもオメガはかなりの距離ロスをした印象です。そしてさらに内から戸崎騎手のチュウワウィザードが突っ込み3着を確保しました。ケイティはオメガにかわされた直後に失速したように見えました。つまりケイティは勝ち馬の外を固めて、さらに外を周らないと追い上げられないようにした?というふうにも見えました。

さらによく考えてみたら、勝った吉原騎手が以前中央で騎乗して勝ったモズアスコットも矢作厩舎の馬でした。ちなみにモズアスコットは吉原騎手以外では、未勝利を勝ったのは内田騎手、その後も岩田康騎手、配下の坂井騎手、など地方競馬ゆかりの騎手か、ルメール騎手など外人騎手、横山武騎手がほぼ全鞍騎乗しています。(デビュー直後の2レースだけ武豊騎手)とすれば今回勝ったミューチャリーは地元金沢の地方騎手で所属は南関東、3着のチュウワウィザードも大井出身の戸崎騎手、自厩舎のダノンファラオには横山武騎手、さらに大井で矢作調教師の父と親交が深かったらしい内田騎手が、4角で先行集団の外を固めて、オメガが外を周らされる原因になったように見えたケイティブレイブに騎乗していました。勝ち馬以下、2着の馬以外はほぼ矢作厩舎と何らかの関係が深い騎手が騎乗していたことになります。そしてJBCクラシックでは異例の地方馬優勝という偉業を達成しました。そして個人的な想像では4角で外から追い上げそうな馬としてオメガパヒュームを相当マークしていた可能性もあると感じました。さらに人気のテーオーケインズも直線での追い出しが一瞬遅れたように映りました。ただこの馬は直線ではそんなに不利があったようには見えませんでしたが、逆に直線に向くまではダノン、ケイティ、チュウワに囲まれてふたをされていたように映りました。
これがたまたまの展開ではなかったとしても、それぞれの馬のレベルはもちろん、騎手の技術はそれぞれ相当な技術がないとうまくいかないような話だと思います。プロのなせる技であり、別の意味で「これはすごい」と思いました。

上記はもちろん私の考えすぎだと思いますが・・・。

これをどう考えるかは、皆それぞれで自由ですが、少なくとも皆上位の馬はその実力があるはずですが、どの陣営も競馬で重要なレースで原則勝たなくてはいけないので、その難しさと、勝つためにできることは全部やるという、プロスポーツのきびしさとしたたかさが垣間見えた、というのが正直な感想です。

あとはJBCスプリントで勝った馬は相当強いと感じました。

また門別の2歳重賞で勝った中央の馬と、2着の道営の馬も相当に強い馬だと感じました。
特に2着の馬は、それなりのメンバーがそろったレースのゴール前で、明らかに競っていた他の馬と違う脚で2着に入ったという印象です。もし今後もスムーズであれば、今後も中央の馬と互角のレースになると感じました。想像していた通り、今日の4レースの中で一番見ごたえのあるレースだったと思っています。通常大混戦というのはどんぐりの背比べ状態で、ゴール前になだれ込む感じですが、今回は強い馬がそろって勝ちにいき、消耗戦的な底力くらべのようなレースに見えました。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在11月4日(木)AM0時10分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ