競馬穴狙いの探求2(中央競馬中心の穴狙い予想)&競馬の楽しみ

競馬穴狙い予想を掲載しています。競馬歴34年(2022年現在)で中央競馬を中心に楽しんでいます。興行、スポーツなどあらゆる側面から考えて予想しています。不発にご注意ください。また同時並行で競馬グッズ・コレクションや穴馬列伝など競馬談義も掲載します。

(最新更新日:2025年1月12日 掲載日:2020年1月31日)

2024年現在、競馬歴36年です。原則穴狙いの予想で馬・騎手だけではなく、興行面、オッズ、馬装具などあらゆる面から検討しています。当サイトは2020年2月からの記事を掲載しております。また同時掲載で競馬グッズやコレクションなど競馬の楽しみ、穴馬列伝などの競馬談義も掲載します。


タイトル写真は2016年11月の東京競馬場のレースの様子(撮影は当ブログ制作・管理者で転載・流用を禁止します)

2024年12月

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
ホープフルSで3着に入線したファウストラーゼンはどう考えても買えませんでした。
完敗です。穴を狙っているので、ここまで変身というか、潜在能力があったのかを見抜けませんでした。

さて表題にもありますが、即PATをしていないので買えませんが、東京大賞典の何ちゃって予想をXに投稿しました。下記の内容です。

東京大賞典何ちゃって予想
【12月29日AM4時50分くらいに投稿】


意外ですが、この馬はG1はまだ未勝利なようなので・・。
また、ただ先週に鞍上の横山武史騎手が栗東に遠征したのはホープフルSも関西馬に騎乗していたようなので、この馬のためかは不明です・・。
もちろん不発にご注意ください。
特に地方競馬は穴が出にくいようです。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在12月29日(日)AM5時03分くらいです。


競馬ランキング
競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
にほんブログ村 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
有馬記念で今度こそを狙った藤原厩舎のシャフリヤールは惜しくも2着でした。
未勝利の堀厩舎も上位の入線はありませんでした。

他のレースでは、日曜日の京都の後半のレースでは穴目が連発ででました。
京都7Rは善戦マンのヤマカツパトリシアが10番人気で勝利しました。パドックでもすでに外目をまわり好走の予感を感じました。続く京都8Rではスターペスカオリが13番人気で快勝しました。この馬は個人的な物差しでは穴で買うような条件を満たしていました。また京都10RサンタクロースSではモズロックンロールが人気薄で2着に入線しました。この馬も個人的な穴の条件を満たしていました。さらに京都最終12Rジングルベル賞でも人気薄のシステムリブートが3着に入線しました。この馬は直前のパドックで目立つ動きと感じました。上記の中で負傷のため乗り替わった西塚騎手の騎乗馬だった馬が複数いました。彼が騎乗したらどうだったか?は不明ですが、少なくとも馬はかなり仕上がっていたのでは?と感じました。

さて今週は土曜日のみの本当のオーラス・ホープフルSです。

いつものように不発にご注意ください。

土曜日予想
・ホープフルS
まず前人未踏の武豊騎手の全G1制覇がかかったレースです。
◎ジョバンニ
追い切りで印象が残りました。
〇クロワデュノール
追い切りで印象が残りました。
▲アマキヒ
★ショウナンマクベス
追い切りで印象が残りました。
△レーヴドロペラ
前走の様子から
△ジュタ
注ヤマニンブークリエ
上記のように武豊騎手の記録がかかっています。当然勝ちにいくと思っています。

基本は◎~△で馬券を組立ます。注は単勝のみ買います。
追い切りで印象に残った馬と個人的な注目馬、穴の注目はレーヴドロペラです。

・ベテルギウスS
めったに見ない平地での61キロミトノオーの走りに注目です。馬券的にはハピ、タイセイドレフォン、フリームファクシ、バハルダールに注意と思います。あと大穴でアルムブラーヴに若干注意と思います。

・カウントダウンS
ピンクマクフィーに注意と思います。また外目の枠ですがウォータールグラン、アンクルクロスに若干注意と思います。

・2024ファイナルS
ゴートゥファースト、グラニットに注意と思います。あとは大穴でブランデーロックに若干注意と思います。

・コントレイルC
翌日に東京大賞典で人気になりそうな馬がいる矢作厩舎がレヴォントゥレット、モズアカボスと2頭出しです。他では地力のあるシンヨモギネスに注意と思います。

また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在12月27日(金)AM3時30分くらいです。

競馬ランキング
競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
にほんブログ村 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
一番のハードルと多くのファンが思っていた引退戦のドウデュースが昨夕に出走取り消しになり、さらに朝起きてみると武豊騎手も病気のために乗り替わりになりました。これにともないドウデュースの引退式も中止になりました。

ということはハードルだったドウデュースがいなくなり、予想が楽になったかというと、むしろ難しくなった印象です。

また直接対決で勝てば可能性がかなりあった年度代表馬も、ダービー馬が有馬記念に勝ったりしたら選定がかなり難しくなった印象です。もちろんドウデュースはすでに種牡馬になることが決まっていて、当然シンジケート団もできていると思われます。

このような馬は仮に引退戦であっても負けるケースもあります。
タイキシャトルなどが典型的なパターンです。

また武豊騎手は昔から良い話題だけでなく、このような時も大きなニュースになります。
天皇賞・秋でのメジロマックイーン降着事件、菊花賞でのノーリーズン落馬事件、またディープインパクトの凱旋門賞失格事件、昨年の天皇賞・秋の武豊騎手負傷事件などです。

さて今年はどうなるか?
既にレース前に、レースが終わった様な騒ぎになっていますが、私も個人的にはドウデュースを予想の印に入れていたので、若干変えたいと思っています。

ちなみに今日は複勝の大穴馬が続出しましたが、中山12Rの1番の吉田豊騎手が騎乗する馬は通常と違う馬装具のように見え注目していましたが、ゴール前で突っ込んできたドイル騎手の馬に差され4着になってしまいました。どちらの馬も複勝を買っていたのですが、配当で言うと2000円以上違っていたはずなので、残念でした。
少々愚痴りました・・

承知と思いますが、不発にはご注意ください。

有馬記念で追加で気付いたこと&ここ近日のドル円為替相場の円安について
【12月20日(金)AM8時05分くらいに掲載】

有馬記念、阪神C、中山大障害他土日予想【12月19日(金)AM3時02分くらいに掲載】

一部改訂の予想と追加予想
・有馬記念
色々考えていたら、当初の予想に加え買いたい馬もでてきました。またドウデュースが取り消しなのでその部分も変えます。
また東幹久氏以外のほとんどの穴予想を拝見することができました。あと前売りオッズも拝見しましたのでそれも考慮に入れたいと思っています。
◎軸穴本命シュトルーヴェ
ここは変えません。中山2500はこのコースで好走の経験が必要?下記の馬にも対象馬がいますが・・。またダノンベルーガも同様ですが、堀厩舎はまだ有馬は未勝利です。
〇レガレイラ
周知の前走の不利以外にもゴール前後の様子から。また斤量的には明らかに有利です。パトロールビデオを参照。
※斤量は55ではなく、54なのでという意味でしたが、差は変わらないのでその部分は削除しました。(2024年12月22日AM1時28分くらいに削除)
▲ジャスティンパレス(新規)
そこそこ人気のうえ、穴予想家の多くが注目しているので本来は嫌いたいところですが、条件的には最適です。ただ条件が揃い過ぎて、しかも穴注目が多く、当然人気に関わらず他の馬の騎手にもマークされそうです。
★アーバンシック
菊花賞馬で走ってみないとわかりませんが、余力があれば勝ち負けか?
△シャフリヤール
藤原厩舎は有馬記念は未勝利。特に震災のころのエイシンフラッシュが直線でいったん抜け出した惜しいレースが思い出されます。でも外枠です・・。あとは騎手の腕しだい。
△ブローザホーン
今晩雨が降れば、今日よりも多少時計はかかりそうですが、少なくとも得意の馬場状態にはならないと思いました。それから風圧もそんなになさそうです。
注ダノンベルーガ
オービック2頭出しの人気薄で、さらに有馬記念未勝利の堀厩舎の馬です。多分一番ノーマークで気楽に競馬できそうです。

※ダノンデザイルは斤量も軽く、本来は地力も足りていそうですが、皐月賞をパスしたように、間を詰めた出走経験が少なく、馬群に沈む可能性もあると思い外しました。来たらゴメンナサイ。

・りんくうS
エランティス、カルネアサーダあとはダートがどうかですがクリノマジンに若干注意と思います。

・2024フェアウェルS
ダテボレアス、カフジエニアゴン、ロードオブザチェコに若干注意と思います。

・ジングルベル賞
レッドバレンティア、ルヴァンノワール、ヤマニンアルリフラ、スカプラリオに若干注意と思います。

また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在12月22日(日)AM0時53分くらいです。

競馬ランキング
競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
にほんブログ村 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
競馬とは関係がありませんが、年末にかけて外国為替でドル円の為替レートの円安が進んでいます。

来年早々にトランプ大統領が就任する予定でその影響や思惑も関係しているように思えますが、それ以外にも複数の要因があると思います。

他の要因としては日米の金融政策や国際情勢もその一つだと思います。
また「103万円の壁」という租税の問題もここのところ大きな問題として取り上げられています。

正直な感想としてはこの問題を解決してもその大きな原因の一つになっているのが「インフレ」です。
この問題は世界的なコロナや戦争がきっかけになっている可能性もあると思います。
少なくともこの行き過ぎていると思われる「インフレ」を止めるのが先決のような気がしますが・・。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

有馬記念、阪神C、中山大障害他土日予想
【12月19日(金)AM3時02分くらいに掲載】

昨日の夕方に有馬記念の枠順抽選会がありましたが、個人的には見ることができませんでした。
ただ内容では、経緯はわかりませんが、有力と言われているドウデュース、アーバンシックが内枠のまあまあいい枠に入り、ファン投票以外の馬の多くが外枠に入りました。

このまま「いわゆる有力馬」で決まれば、ドラマチックな多くの興行的な収入を生み出し、商業企画としては大成功になるとは思いますが、逆に少々仕込まれた感が生まれる可能性があり、個人的には若干違和感が生まれてしまいます。というのも内枠の有力馬の条件が揃いすぎるからです。

すでに予想は出しているので、個人的な注目馬を大きく変える気はありませんが、他で少し気になる馬をあげてみたいと思います。

・レガレイラ
有馬記念の本番の前に同じ条件の芝2500メートルで行われるレースは前日の中山11Rと当日の中山9Rですが、特に当日の中山9Rに出走している厩舎と騎手を考えると、有馬記念出走馬で考えると引退する有力馬の友道厩舎以外には、木村厩舎が出走しています。また騎乗する戸崎騎手もこのレースに別の馬で出走します。

本番では戸崎騎手と木村厩舎のコンビで出走します。これは以前のルメール騎手がアーバンシックに騎乗するためです。普通に考えればこれはルメール騎手がアーバンシックを選んだと考えられますが、そのように感じるのも今までの慣例やパターンによるものであり、大きな根拠はありません。

レガレイラは昨年末に2歳G1を制した後は期待からか人気が先行して牝馬なのに皐月賞、ダービーに人気で出走しましたが結果を出せませんでした。また秋は理由は不明ですが三冠レースには出走せずに牝馬のG1に出走して、ここでも結果は出せませんでした。でもそこそこの順位になっている通り地力は証明済です。でも現状の脚質では追い込みでは届かず、先行すれば末が甘くなる印象です。

今回はこの内容からマークが甘くなる可能性もあり少なくとも騎手にとっては騎乗がしやすいはずです。

さらにもしかしたら思い切って逃げる戦法も考えられます。もちろんスタートが決まらないといけないので、これにはハードルがありますが、もしそれができたら騎手は今までも大レースで同じ戦法で上位に残るような騎乗を見せています。

要は今回はこの馬はマークが少ない挑戦者の立場で思い切った競馬ができるのでは?と感じています。

・ブローザホーン
この馬は馬場状態が問題ですが、好走する条件が決まっており、今回は実はその条件の範囲内です・
騎乗予定の菅原明騎手は前走に続き、今回も追い切りのために栗東に遠征しています。
ということで内容的にはかなり勝負度合は高いと感じています。ただ消耗戦的なレースか、道悪にならないと難しいような感じと考えています。

・ローシャムパーク
海外帰り、初距離などいくつかハードルはありますが、脚質から中山競馬場など右回りでカーブで加速できるタイプの競馬場での好走歴が目立ちます。また騎乗予定のマーカンド騎手は欧州の騎手であり、それなりの手腕があるという印象です。今までのこの馬の脚質や騎手の仕掛けどころが嵌れば、上位に残る可能性は十分あるのでは?と思っています。

現段階では上記の馬は趣味的な馬券で軸にしたアーバンシックとの連馬券と単複のみを少々だけ押さえようかな?と思っています。

上記の馬はいずれも他の穴予想家の注目が少なければ、という前提で考えています。

また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在12月20日(金)AM8時05分くらいです。

競馬ランキング
競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
早くもオーラスの有馬記念になってしまいました。
正確に言うとホープフルSがG1に昇格して新設されたのでラス前ですが・・

先週はレース前に色々あり損をしない程度に馬券は的中しましたが、肝心のG1朝日杯FSはかすりもしませんでした。
いつものことですが・・

今週も不発にご注意ください。

近年は恒例になりつつある枠順抽選会が木曜日の夕方に行われます。
インタビューなどでの騎手の方々の話では中山の2500は基本的には内枠が有利のようですが、実際は外枠の馬が好走することもあるようです。番組で細かい様子を観察して決めたい部分もありますが、あまり個人的に深堀りしすぎると逆に大きなことが見えなくなることもあるので、基本的な注目はここで考えたいと思います。

土日予想
・有馬記念
まず引退レースになり、しかもレース賞金やボーナス賞金、最高賞金の記録もかかるドウデュースの取捨が競馬ファンの一番のハードルだと思います。

あとは後述にもありますが、まだ年齢的に全G1制覇を目指せることを考えれば堀厩舎、川田騎手は特に注意と思います。それから短期免許の期間の関係で今週メイチの短期免許の外人騎手にも注意と思います。
またこれは例年の話ですが、穴を出す馬はファン投票以外で出走する馬の中にいるのをよくみかけます。

ということで
◎穴本命シュトルーヴェ
〇ドウデュース
▲アーバンシック
★シャフリヤール
△スタニングローズ
△スターズオンアース
注穴ダノンベルーガ

馬券は◎単複、注複、▲軸に◎〇等印に連馬券、〇▲2頭軸の三連馬券を買いたいと思っていますが、人気にかかわらず穴予想家の予想と穴の予想が重なった場合はマークがきつくなる可能性もあり穴の予想を変える可能性もあります。その時はレース前に記載するつもりです。

・阪神C
来春のドバイの日程が4月上旬に決まり、その流れで考えると高松宮記念はドバイと重ならなくなりそうです。というのも全G1制覇まであとわずかになっているルメール騎手が今回ナムラクレアに乗り替わりになる予定です。

ということは前述の記録では高松宮記念がまだ未勝利のルメール騎手としては、個人的にはこの馬のピークは来春にしたいところです。また馬主さんや厩舎など陣営も悲願のG1制覇と考えている可能性が高く、ここで完全に仕上がっていることはないと個人的には想像します。つまり先々を考えれば凡走も許されないけれど、ピークになっても困るのでは?と思います。

◎穴本命ウイングレイテスト
〇軸ママコチャ
▲モズメイメイ
★マテンロウオリオン
△オフトレイル
注ナムラクレア

馬券は基本は◎穴の単複、連馬券は◎〇で考えています。

・中山大障害
エコロデュエルに注意と思います。またもし人気がなければネビーイーム、ロードトゥフェイムも若干注意と思います。

また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在12月19日(金)AM3時02分くらいです。

競馬ランキング
競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
にほんブログ村 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ