競馬穴狙いの探求2(中央競馬中心の穴狙い予想)&競馬の楽しみ

競馬穴狙い予想を掲載しています。競馬歴34年(2022年現在)で中央競馬を中心に楽しんでいます。興行、スポーツなどあらゆる側面から考えて予想しています。不発にご注意ください。また同時並行で競馬グッズ・コレクションや穴馬列伝など競馬談義も掲載します。

(最新更新日:2025年1月19日 掲載日:2020年1月31日)

2024年現在、競馬歴36年です。原則穴狙いの予想で馬・騎手だけではなく、興行面、オッズ、馬装具などあらゆる面から検討しています。当サイトは2020年2月からの記事を掲載しております。また同時掲載で競馬グッズやコレクションなど競馬の楽しみ、穴馬列伝などの競馬談義も掲載します。


タイトル写真は2016年11月の東京競馬場のレースの様子(撮影は当ブログ制作・管理者で転載・流用を禁止します)

#ニシノラブウインク

ブログネタ
中央競馬穴狙い中心の今週の展望 に参加中!
先週もまだ重賞ではイマイチの結果が続いています。
「スカーッとやったっ!という感じ・・」に、当てたいところですが・・。

小倉2歳Sで勝ったロンドンプランは他の馬とは次元の違う走りを見せた感じに見えましたが、前の馬は結構厳しいペースで、先行してなだれ込んで2着に抜け出したバレリーナの方もかなり強い競馬をしたように見えました。また3着の馬は最初の位置から少しずつ下げて、直線であらためて追い込むなど、展開が向いただけでなく騎手の好騎乗が光ったように見えました。

新潟記念はかすりもしなかったのでほとんど言うことはありません。

今週は最終的には馬券の収支は赤字にはなりませんでしたが、個人的にはほぼ完敗と感じています。
今週の展望も割り引いてみた方がいいと思います。

◆今週の展望
・セントウルS
団野騎手が騎乗予定のファストフォースは勝てば同点ですが2年連続サマースプリント制覇、サマージョッキーズ制覇の可能性がわずかに残っていて、開幕週の馬場に先行馬ということもあり、また今回は人気の盲点になる可能性があり、若干注意と思っています。ただこの馬にここまで騎乗していた松山騎手は予定の段階ですが、このレースでは他の馬に乗り替わり予定で、しかもどう考えてもダート馬というふうに感じる馬です。私は事情通ではないので詳細は不明ですが、個人的には今まで1回も馬券を買ったことがない馬ですが、今回は狙ってみてもいいと思っています。まともに考えればメイケイエールがかなり有力だと思っています。あとは枠順も問題になると思っています。あと後述の京成杯オータムハンデとダブル登録しているダディーズビビッドは重賞では大きな実績はありません。ただ良積は中京と新潟とコース形態が比較的似ているコースに集中していて、人気の有無はわかりませんが、出走、特に格上のこちらのレースに出走して来るようだったら若干注意と思います。

・京成杯オータムハンデ
こちらも西村淳騎手が騎乗予定のベレヌスが勝てば逆転でサマーマイル優勝の可能性があります。また西村淳騎手はサマージョッキーズではすでに上位でここで好走すると逆転優勝の可能性は十分あり、ここはこちらも開幕週の馬場で先行馬には不利にはならないと思いますので注意と思います。ただこのことは我々だけでなく、陣営も承知していることだと思うので、つぶしに行く陣営もいる可能性があります。またそこそこ人気にもなりそうです。あとはこちらも枠順も問題になると思っています。

・紫苑S
こちらは中山が得意そうに感じるライラック、ニシノラブウインクに注意と思っています。この2頭では賞金加算がしたく距離も問題なさそうなニシノを上位に考えています。ただ2頭ともそこそこ人気になりそうです。穴っぽいところでは距離が延びて変わり身の可能性があり、ジョッキーはコース得意で人気に関係なく嵌ると相手に関係なく好走させる腕を持っている田辺騎手の騎乗予定のカヨウネンカ、あとは右回りの2000にこだわって使っていたように見えたシーグラスあたりも若干注意と思っています。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在9月5日(月)15時57分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
5月17日(I火)10時55分くらいに掲載した「オークス、平安S他今週の展望1」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。


用事が山積みなのでオークスも含めての予想です。
不発にご注意ください。

東京は雨が降り出しました。
おそらくそんなに降らないとは思いますが、パンパンの良馬場ではない感じです。

◆土曜日予想
・平安S
展望とは大きくは変えていません。
◎軸ブルベアイリーデ
○テーオーケインズ
▲デルマルーブル
★カデナ
本当はもっと上位と思っていましたが、前半でノースヒルズの馬が複数好走で割り引き。
△メイショウハリオ
注ダノンファラオ

・メイS
◎軸フランツ
○キングストーンボーイ
▲穴ソッサスブレイ
嵌れば、53キロで左回り1800で。

・高尾特別
◎軸ペイシャフェスタ

・カーネーションC
モカフラワー

・新潟6R
◎軸ショウナンタイジュ
穴チアリング、シナモンロール

◆日曜日予想
・オークス
展望とは大きくは変えていませんが、一部穴で追加しました。
◎軸アートハウス
○ライラック
▲穴本命サウンドビバーチェ
★穴2番手ニシノラブウインク
△スタニングローズ
△パーソナルハイ
注シーグラス

・韋駄天S
ビリーバー、他ではジェニパーベリー、スティクス

・フリーウェイS
オシリスブレイン、ムスコローソ

他に気が付いたことがあったらまたアップするかもしれません。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在5月21日(土)AM11時53分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
中央競馬穴狙い中心の今週の展望 に参加中!
中途半端な時間ですが、他の用事の兼ね合いでここでアップします。

ヴィクトリアマイルで勝ったソダシ、2着のファインルージュはともに例によってタイミング、馬券種類は記載しませんが、オッズに違和感を感じました。

また水曜日朝の最初の展望で逃げ馬のローザノワールにも注目と記載しましたが、やはりNHKマイルのカワキタレブリーの直後で、過去のヴィクトリアマイルで大穴の片棒を担いだミナレットの例もあり、かなりマークされ、ゴール前では目標にされていた感もありました。ただ馬と田中勝騎手のがんばりか、かなりきわどい粘りを見せてあわや馬券に絡むくらいの大健闘を見せました。

レシステンシアは高松宮記念はかなり体に余裕があった感じでしたが、今回はそれなりに絞ってきたように感じました。でもここのところあまり冴えなかったマイルであれだけいい走りを見せたのは、馬と横山武騎手の執念を感じました。ただ全般にファイン以外の馬はスローペースだったのが幸いしたという印象です。個人的に愚痴をいえば、ローザノワールの複勝を買っていたので、きわめて残念でした。ただ追い込んで入着した馬とはゴール前の脚色が違っていて、着差以上に実力差があると感じました。むしろ田中勝騎手の渾身の騎乗で上位争いに粘り込んだことに感心しました。

あとディナースタが勝ったレースで初出走して、単勝万馬券の人気ながら直線だけで4着に追い込んだ、個人的注目馬で友道厩舎のリッチマンですが、今回は人気になってしまい、馬券は買いませんでしたが、今度は途中で一気に追い上げてそのまま2着に粘り、強い競馬をしました。ディナースタやマイネルクリソーラ同様、馬券はともかく今後に注目と思います。あとはまだあれ以来出走のない、やはり初出走で単勝万馬券級の人気薄だったジャパンブルーの2走目での走りに注目と思います。

◆今週の展望1
・オークス
現状では全体のレベルを考えたらどの馬にも上位のチャンスがあるというふうに思っています。ここで距離適性や本当の底力が試されるように思います。

この段階で考えると川田騎手の騎乗予定の動向からアートハウスにかなり勝負気配を感じます。

個人的には多分走ってみないとわからない最たるパターンの馬ですがフェアリーS、フラワーCのレース振りを見た感じではニシノラブウインク、また追加登録のライラックに注意と思っています。フェアリーSで桜花賞馬を並ぶ間もなく差し切った豪脚が東京の2400でも使えればと思っています。

それからさらに未知な馬ですが、こちらも追加登録のラブパイローにも若干注意と思っています。

桜花賞の上位馬は他のスポーツ紙や情報サイトで語り尽くされている感じなので、端折ります。

・平安S
個人的な印象ですが、中京のダートの周回コースはもちろん同じコースでの好走暦が一番ですが、他場では、中央では新潟、地方では船橋、川崎で好走暦がある馬は人気の有無にかかわらず注意と思っています。またコース形態から、内のポジションから追い上げる馬以外は、捲り型よりも、先行型や直線一気型の方がレースがしやすそうです。基本的には1800ほどではありませんが、枠順もかなり影響するのでは?と思っています。現段階ではまずは59キロですがテーオーケインズ、あとコース巧者オーヴェルニュ、ここは悪くても2着を確保して賞金加算をしたいブルベアイリーデあたりの争いでは?と思っています。穴では嵌ればカデナ、あと大穴かどうかは不明ですが前送のレース振りからかなり復調を感じたデルマルーヴルにも若干注意と思っています。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在5月17日(火)AM10時55分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ