競馬穴狙いの探求2(中央競馬中心の穴狙い予想)&競馬の楽しみ

競馬穴狙い予想を掲載しています。競馬歴34年(2022年現在)で中央競馬を中心に楽しんでいます。興行、スポーツなどあらゆる側面から考えて予想しています。不発にご注意ください。また同時並行で競馬グッズ・コレクションや穴馬列伝など競馬談義も掲載します。

(最新更新日:2024年4月14日 掲載日:2020年1月31日)

2022年現在、競馬歴34年です。原則穴狙いの予想で馬・騎手だけではなく、興行面、オッズ、馬装具などあらゆる面から検討しています。当サイトは2020年2月からの記事を掲載しております。また同時掲載で競馬グッズやコレクションなど競馬の楽しみ、穴馬列伝などの競馬談義も掲載します。


タイトル写真は2016年11月の東京競馬場のレースの様子(撮影は当ブログ制作・管理者で転載・流用を禁止します)

#凱旋門賞

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
さて秋のG1シリーズが始まります。
同時に凱旋門賞、炎の十番勝負2023秋などの海外G1レースやイベントもあり、かなり忙しい季節なのですが、今年も個人的にな公私にわたる用事が多忙で、ひかえめに考えています。また穴狙いでもあり、不発にはご注意ください。
というのも、あまりメンバー的、興行的には大レースでは穴が出るようなイメージが穴狙いの私でも沸かないからです。

注意は先週からの松山騎手でしたが、今一つの結果になったような印象です。
むしろここからしばらくは西村淳騎手や岩田望騎手、川田騎手などに注意と思っています。

炎の十番勝負はまた後日に掲載予定です。

中央競馬土日予想
・スプリンターズS
◎軸メイケイエール
○ママコチャ
▲アグリ
★ナムラクレア
△ドルチェモア
△モズメイメイ
注ウインマーベル

・シリウスS
人気?の方から考えると、ハギノアレグリアス、アイコンテーラー、ヘラルドバローズに注意と思っています。

凱旋門賞
日本馬のスルーゼブンシーズ、外国馬はフィードザフレーム、ミスターハリウッドに注意と思っています。

また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在9月29日(金)AM7時10分くらいです。


競馬ランキング
競馬ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
中央競馬穴狙い中心の今週の展望 に参加中!
先週もメロメロでした。
といっても競馬は続き、特に秋のG1シリーズががこれから本格化するので、タイミングが悪すぎですが、これは、私の都合とレースの日程は全く関係ないことなのでしょうがないことです。

さて凱旋門賞は日本期待のタイトルホルダー、ドゥドュースが惨敗しました。もちろん馬場状態の悪化が大きな原因だと思いますが、これは例年のことです。もちろん日本で強いことも必要ですが、このような環境に強いことや、馬だけでなく陣営も遠征慣れしていることも大きな要因だと思います。

またオブライエン厩舎のブルームのオーナーは松島氏で、ドゥドュースと同じで、またオブライエン厩舎からはルクセンブルクという有力馬も出走していました。この2頭の好走条件にはまずタイトルホルダーが直線では勝利するような状況になると手も足も出ない可能性もあり、タイトルホルダーにとってはブルームのせいでスムーズな逃げを打てなかったことも大きな要因ではないかと思います。これはある程度出走前から予想できたことだと思います。

それから度々触れていますが、やはり向うの起状の大きさや、馬場の質、道悪が多いことなどは「慣れ」も大きいのでは?と感じています。これらは日本にはない環境であり、このようなコースで『慣れ』ていて、そのうえで向うの大きなレースで好走出来ることも必要だと思います。

以前にこのようなことに触れた時に「雪国の人の雪道での歩き方」を例に出しました。一般論ですが雪国の人は小さい頃から雪道に慣れていて、大人になると明確に雪国以外の人より雪道を歩くのがうまくなると思っています。

これは長年のそのような環境で当地に生まれる人の遺伝子にも関係しているかもしれませんが、生れた後の環境も大きく影響している可能性があると感じています。

とすればこのレースを勝ちに行くのであれば、ヨーロピアン系の血統馬を中心に生産して、若い頃から現地で遠征を繰り返しながら当地の競馬環境に慣れてしまう、というのが遠回りのようで、一番近道のように感じています。

たとえば近年は栗東の矢作厩舎を中心に、友好関係の深い大久保龍厩舎、また関西の騎手の一部がフランスを中心に欧州の競馬や競馬場での出走や騎乗、修行することが多くなってきました。

矢作調教師は以前見たインタビュー記事で、一番欲しいタイトルは国内ではまだ未勝利の天皇賞、そして海外ではこの凱旋門賞だと述べていましたが、すでに2~3年前から将来的なこの凱旋門賞制覇を狙って、出来ることから始めているのでは?と感じています。

矢作調教師やその周辺の陣営が、このレースで勝ち負けできるのも、そんなに未来のことではないかもしれない、と思っています。

さて今週は3日間開催など国内の競馬シーズンも本格化しますが、個人的には控えめにと思っています。

◆今週の展望
現段階での注目です。変わる可能性があります。
・毎日王冠
まず日曜日にかけて毎日のように雨予報になっています。もちろん開幕週の馬場、路盤の状況を考えれば極端な馬場悪化はなさそうですが、逆に道悪の巧拙は問われそうです。

とすれば早い時計にも対応でき、さらに前述のような上滑りする馬場にも強いタイプの馬で、できれば内目の枠の先行馬が有利では?と思っています。

そのような観点で考えるとまず注目したいのはレイパパレだと思っています。特に秋天には強力な先行馬2頭が出走予定です。ここははもしレイパパレが毎日王冠に出走してくれば勝てる条件が並んでいると思っています。他の比較的穴?っぽいところでは、キングストンボーイ、それから安田翔厩舎のジャスティンカフェと父親の安田隆厩舎のダノンザキッドなどわりと賞金加算がしたい陣営だと思っています。

・京都大賞典
こちらはどの馬が勝ってもおかしくないようなフラットなメンバーになったという印象ですが、当然馬場状態から先行馬や内目の枠の馬には注意と思います。現段階では矢作厩舎の2頭、ユニコーンライオン、キングオブドラゴンに注意と思っています。また距離は未知数ですがクラシックのころから注目度は高かったヒンドゥタイムズの大駆けにも期待しています。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在10月3日(月)17時27分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
9月30日(金)17時お1分くらいに掲載した「スプリンターズSでの追記分および炎の十番勝負2022秋その3」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。

9月29日(木)16時43分くらいに掲載した「スプリンターズS、シリウスS他土日の予想および炎の十番勝負2022秋その2」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。


炎の十番勝負の応募内容は下記に記載しました。
今年は有力な馬たちがこぞって引退したり、外国の大レースの絡みもあり出走自体の予想がさらに難しくなった感もあります。ただここのところ毎年応募しているので、例年通り応募しました。そして今年は個人的趣味を入れ人気の有無に関係なく直感も交えて、個人的に応援している馬も入れました。

一番迷ったのは菊花賞で応募した未勝利勝ちから個人的に応援しているディナースタと、京都新聞杯で急な中京のコーナーで捲り気味に追い上げ勝った馬以外には大きく差を付けるという強い競馬をしたヴェローナシチーです。結局ディナースタを応募しましたが、ここは馬券戦略では同等に考えています。要は個人的にはどちらも甲乙つけがたく応援しています。どちらも賞金の問題はクリア―できそうな情
勢になったようなので、今後イレギュラーなことがなければ出走できそうなので、この応募はともかく違う部分では安心しています。

炎の十番勝負2022秋の結論
・スプリンターズS ダイアトニック
・秋華賞 エグランタイン
・菊花賞 ディナースタ
・天皇賞・秋 パンサラッサ
・エリザベス女王杯 ウインマリリン
・マイルCS シュネルマイスター
・ジャパンC イクイノックス
・チャンピオンズC ジュンライトボルト
・阪神JF リバティアイランド
・朝日杯FS ロンドンプラン
・有馬記念 タイトルホルダー
・ホープフルS フェイト

優勝番組名 先週の結果分析

という内容で応募しました。

凱旋門賞
今年は日本からも複数参戦、外国馬もメンバーがそろったようです。
特に国内の馬券では穴は難しそうですが、無理やり穴狙いをします。(個人的趣味もあるのであまり参考にしないでください)
個人的注目馬は、ヴァディニ、オネスト、アレンカーです。また日本馬では凱旋門賞など海外競馬に執念を見せいている矢作、大久保龍の両厩舎の意向も考え、ディープボンド、ステイフーリッシュの2頭は少々買いたいと思っています。

日曜日中尾競馬の他のレースの注目馬
・ポートアイランドS追加注目馬
ヴィジュネルに若干注意と思います。

・外房S
ビップエレナに若干注意と思います。

・中京12R
ファーストリッキーに若干注意と思います。(個人的趣味)

・中山3R
ミルファームの2頭サムワンライクユー、ミネヒメ、そして初勝利を目指す岩部騎手のサファイアリングあたりに若干注意と思います。

・小沢騎手
地元出身の騎手で、日曜日が開催最終日になります。全部で10鞍騎乗ですが、ここは人気薄も含めて若干注意と思います。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在10月2日(日)AM4時48分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ