競馬穴狙いの探求2(中央競馬中心の穴狙い予想)&競馬の楽しみ

競馬穴狙い予想を掲載しています。競馬歴34年(2022年現在)で中央競馬を中心に楽しんでいます。興行、スポーツなどあらゆる側面から考えて予想しています。不発にご注意ください。また同時並行で競馬グッズ・コレクションや穴馬列伝など競馬談義も掲載します。

(最新更新日:2025年1月19日 掲載日:2020年1月31日)

2024年現在、競馬歴36年です。原則穴狙いの予想で馬・騎手だけではなく、興行面、オッズ、馬装具などあらゆる面から検討しています。当サイトは2020年2月からの記事を掲載しております。また同時掲載で競馬グッズやコレクションなど競馬の楽しみ、穴馬列伝などの競馬談義も掲載します。


タイトル写真は2016年11月の東京競馬場のレースの様子(撮影は当ブログ制作・管理者で転載・流用を禁止します)

#秋華賞

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
10月15日(土)AM6時43分くらいに掲載した「秋華賞で気付いたことを追記」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。
10月14日(金)AM7時28分くらいに掲載した「秋華賞、府中牝馬S他土日予想」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。

10月11日(月)AM8時12分くらいに掲載した「先週の検証、秋華賞他今週の展望」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。

よく見たら増田氏の雄一氏、陽一氏と名前は似ていますが、違う馬主さんでした。
いい加減で失礼しました。

仮に関係があれば前回記事にような考え方は可能ですが、関係ない場合はかなりサウンドビバーチェは厳しい条件になると感じています。また出走馬の今までのスタイルが本番で変わらなければ、逃げ先行馬にはこの馬以外に強力な実績馬が不在になります。そうすると内枠の逃げ馬の大駆けか、内~中枠の好位差しタイプが一番色々な状況に対応可能だと思います。

ということで前回記事のサウンドビバーチェの部分は取り確証がないので、消し線を入れておきたいと思います。

ただ他のウインエクレール、アートハウスは自分の予想に印をまわしたかどうかにかかわらず、前回記事の理由から要注意の馬だと思います。

大変失礼しました。

また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在10月16日(日)AM1時50分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
10月14日(金)AM7時28分くらいに掲載した「秋華賞、府中牝馬S他土日予想」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。

10月11日(月)AM8時12分くらいに掲載した「先週の検証、秋華賞他今週の展望」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。


東京は思ったよりも天気が悪そうです。
ただ大雨ではないようなので、開幕間もない馬場ということもあり、それほど悪化はしないのでは?と思っています。

追加で気付いたこと
・秋華賞
まずウインエクレールの松岡騎手は先に入厩したこの馬のために栗東まで追い切りに駆けつけたようです。夏も結果は出せませんでしたが、レイハリアの出走や追い切りのために何度も遠征を繰り返していました。枠順も最内で、スタートを決めていいポジションが取れれば、要注意の1頭かもしれないと思いました。人気がないほど燃える、というようなことを以前何かの番組でご本人も語っていた記憶があるので、少なくとも淡白な騎乗はしないのでは?と思っています。

あとは今日10月15日は川田騎手の誕生日です。それはさておき、さらに詳細な事情は知る由もありませんが、川田騎手はオークスの時に桜花賞馬のスターズオンアースではなく、平場のオープンを勝っただけのアートハウスに騎乗しました。もちろん色々な事情が介在しているとは思いますが・・。
そして今トライアル~秋華賞と、今回もこのアートハウスに騎乗です。
そしてオークスのレースでも直線なかばで先頭に立つ勢いで、勝ちにいったと感じました。さらに当時の情勢としては賞金加算をしたいローズSでは確実に勝つような競馬をしたように見えました。オークスでは後ろから強い3頭に差され、結局着外になりましたが、さて今回は右回りの周回コースで、条件が変わります。ここ最近よくみかけるのは川田騎手は先に抜け出して押し切るレースで、このスタイルはこの馬には合っているかもしれないと感じています。内枠に先行馬が複数入り例年のように先行激化が予想され差し馬有利の声を逆手にとって、早い抜け出しが嵌れば可能性はあるかもしれないと思っています。
問題は前走で勝ってしまったことだと思っています。でも牝馬の場合は好調期間に集中して連勝する馬もいて、この馬の本来の地力が試される一戦になりそうだと思っています。

あと内外に分かれましたが、増田氏の2頭サウンドビバーチェ、ラブパイローも上位かどうかはともかく注意が必要だと思いました。というのもまず現状の地力ではラブパイローのほうはどう考えても難しそうにみえますが、今回は出走してきました。もちろん馬場が大幅に悪化すれば先行馬だけに残り目はあるかもしれないと思いますが、それもなさそうです。
とすれば他の目的は、とここからは妄想に域ですが、まず今回も登録馬がすべて出走できたわけではなく、ビンハイや矢作厩舎の2頭ルージュラテール、パーソナルハイは除外になりました。特に矢作厩舎の2頭は先行馬で、遼馬のサウンドビバーチェにとってはこれらの馬の出走は邪魔になる可能性があると感じています。そこでラブパイローが出走することで除外対象がもう1頭増えます。これはサウンドビバーチェにとっては少なくとも不利になることはないと想像できます。

また当のラブパイロー自体も、現状の地力や前走のダート戦での走りを考えればまずマークされることはないと思います。とすればラブパイローは内枠でもあり、勝ち負けを気にせずに好きな競馬ができる強みもあります。たとえば遼馬のサウンドビバーチェ以外の馬が逃げたり、突かれたりしたときにはつぶしに行くことも可能です。また自身も大逃げして、消耗戦に持ち込むことも可能です。サウンドビバーチェは結局外枠になり自分との戦いのハードルも加わりましたが、このラブパイローの出走が増田氏にどんな結果を出すかも見ものだと思っています。
※追記:10月16日(日)AM1時55分くらい
増田氏のそれぞれの名前が違い、関係の有無の詳細が不明のため、一旦記事は撤回させていただきます。大変失礼致しました。
詳細は下記の記事をご覧ください。
10月16日(日)AM1時50分くらいに掲載した「前回記事の中での増田氏の件」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。(10月16日AM2時くらい)




また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在10月15日(土)AM6時43分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
10月11日(月)AM8時12分くらいに掲載した「先週の検証、秋華賞他今週の展望」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。

今週はあまり雨の心配はなさそうですが、ダートは週中の雨で若干は雨の影響がありそうです。
ただ芝は道悪を想定した予想はしなくてもよさそうで、枠順や展開、メンバーの地力をそのまま考えればよさそうです。
でもこういう時の方が意外な伏兵が浮上する可能性があると思っています。
ということで、当たっても当たらなくても基本は穴狙いでいきたいと思っています。
まだ枠順確定前ですが、相変わらず他の用事も山積みなので超早めにアップします。
例によって不発にご注意ください。

土日の予想
下記のレースは重賞以外はは穴中心の狙い馬です。
・秋華賞
◎穴エグランタイン
○プレサージュリフト
▲メモリーレゾン
★スタニングローズ
△サウンドビバーチェ
注スターズオンアース

・府中牝馬S
◎リアアメリア
○穴アブレイズ
▲ライティア
★ソダシ
△ローザノワール

・オクトーバーS
トラストケンシン、レッドサイオン、サクラトゥジュール

・太秦S
サンライズウルス、ハギノアレグリアス

・信越S
ビューティフルデイ、サトノファビュラス、ダディーズビビッド

・飛翼特別
アーヒラ、ドリームジャンボ

・白秋S
ワンスカイ

また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在10月14日(金)AM7時28分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
中央競馬穴狙い中心の今週の展望 に参加中!
先週のG2の2レース、毎日王冠、京都大賞典はほぼ本命で決まりましたが、個人的にはほぼ手も足も出ませんでした。毎日王冠は2・3着はピッタリでしたが、肝心の勝った馬を抜けにしてしまい、後から考えるとどう考えても地力の足りている馬なので、少なくとも印を回すくらいはしておくべきだったと後悔しました。

また月曜日の東京8Rでは大外のジッピーレーサーが単勝万馬券で勝利しましたが、残高問題も浮上する中、元から買っていた3頭出しのミルファームのレッツリブオン、タイガーリリー、ヨンウォニに加え、この馬場入りで先出しだった(テレビ画面上なので実際は不明ですが・・、とりあえず待避所にいたので・・:追記10月11日11時30分くらい)ジッピーレーサーと別の要因でアクアマリンブルーの2頭の複勝を追加で買いました。ところがジッピーレーサーが超人気薄で勝ってしまいました。200を過ぎたところでヨンウォニ、レッツリブオンが突っ込んできて「ヨシッ」と思いましたが、いずれも伸びきれず僅差で負けてしまいました。ところが勝ったのは1頭だけ違う脚で追い込んだジッピーレーサーでした。ところが追加で買った分は複勝のみ、単勝を買っておけば1万円を超える配当だったので、的中したのにまったくうれしくなく、後悔しか感じませんでした。

あと話は違いますが、土曜東京2Rのシュネーガッツはゴール前後の脚色で、次走以降注意が必要だと思いました。

今週も3歳牝馬の三冠の最後のG1とエリザベス女王杯のトライアルのG2で、強い馬が出走します。よほどイレギュラーな展開でもない限り、大きな波乱はなさそうですが、基本的には穴目を狙うつもりです。

例によってあまり参考にされないほうがいいと思います。

◆今週の展望
現段階での個人的な穴目中心の注目馬です。変更の可能性があります。
・秋華賞
今年はルメール騎手のスターズオンアースが三冠に挑戦します。ただ桜花賞は川田騎手が騎乗していたので、すべて同じ騎手ではありません。この馬は当然勝ちに行くと思いますが、もしこけた場合は逆に馬券に絡まない可能性もあると思っています。またコースは阪神の周回コースで、さらに言えばまだ開幕間もないコースなので先行型や内枠の馬には引き続き注意と思います。

個人的な穴目では炎の十番勝負2022秋に応募したエグランタインに注目しています。他では先行型のサウンドビバーチェ、プレサージュリフト、ウインエクレールに注意と思っています。

・府中牝馬S
例年ハイレベルの馬が出走するレースで、馬場状態にもよりますが、コースなどから人気の有無にかかわらず地力の足りない馬には難しいレースだと思っています。ソダシが出走で人気になりそうですが、56キロです。ただ休み明けを叩いているのでここは若干注意と思います。穴っぽいところではアブレイズ、リアアメリア、ローザノワールに注意と思っています。

・オクトーバーS
人気の有無は不明ですがショウナンマグマが出走してきたら注意と思っています。あと良積が東京に集中しているトラストケンシンが出走してきたら若干注意と思っています。

・太秦S
サンライズウルスが出走してきたら若干注意と思っています。

・信越S
メイショウチタン、メイショウケイメイが出走してきたら若干注意と思っています。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在10月11日(火)AM8時12分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ