競馬穴狙いの探求2(中央競馬中心の穴狙い予想)&競馬の楽しみ

競馬穴狙い予想を掲載しています。競馬歴34年(2022年現在)で中央競馬を中心に楽しんでいます。興行、スポーツなどあらゆる側面から考えて予想しています。不発にご注意ください。また同時並行で競馬グッズ・コレクションや穴馬列伝など競馬談義も掲載します。

(最新更新日:2025年1月19日 掲載日:2020年1月31日)

2024年現在、競馬歴36年です。原則穴狙いの予想で馬・騎手だけではなく、興行面、オッズ、馬装具などあらゆる面から検討しています。当サイトは2020年2月からの記事を掲載しております。また同時掲載で競馬グッズやコレクションなど競馬の楽しみ、穴馬列伝などの競馬談義も掲載します。


タイトル写真は2016年11月の東京競馬場のレースの様子(撮影は当ブログ制作・管理者で転載・流用を禁止します)

みやこS

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
国民民主党の玉木代表が与野党のパワーバランスのさじ加減を握る形になり注目を集めています。

正直言うと、営業で長年人とかかわってきた立場で、個人的な感想を言えば、現在の彼の姿は私の好みではありません。もちろん現在の彼は民衆の味方であり、生活を守る方向へ難しい状況の中知恵を絞って対応していることは承知しています。

でも直観的な話になりますが、個人的には政治家に限らず、あらゆる人間関係は政策や具体的な本題よりもよりもまずは人格であると考えています。もちろん玉木代表はそれなりの人格者でもあり、少なくとも私よりは社会的にはちゃんとした方に見えます。

でもこれは直観的な話なので、理屈ではありません。
もうひとつ付け加えれば、政策、政策と言っていますが、そこには社会の仕組みを大きく変えるような
ものは私には伝わってきません。たんなる節約やバラマキ、やりくりの延長に見えてしまいます。

さらに言えば、今回の騒動で石破総理も立憲民主の野田代表も双方とも相当困っているはずです。
玉木氏は困っている人たちに「救いの手」的な政策を今回売りにしていたように感じています。ところが身近なこの困っている2名を手玉に取っている感があります。今回の政策も本当に困っている人たちの幸せを願って出したのでしょうか?と感じていしまいます。

もちろん前述のおふた方は今の状況を承知で引き受けた立場ですが、極めて難しい選択と行動を迫られているという印象です。また政治や社会は奇麗事ではなく、玉木氏は今まで厳しい環境にいたという現実があります。

でも少なくとも政治は国や人々のために行うので、その芯にあるイデオロギーは大事だと思っています。困っている人を救う政策を出すのなら、今一番身近な困っている人たちにも同じように対応されているのでしょうか?私にはそこに彼への違和感を感じてしまうのです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さてここからは競馬の話題ですが

11月2日AM11時37分にXに投稿した今週の重賞予想記事



相変わらずなのと、私事で多忙のため、不発にご注意ください。
また重賞の予想はX(上のリンク)にすでに投稿済です。
ちなみに海外競馬と地方交流重賞はあらためて

一般レース
・みちのくS

クリノマジン、ペアポルックス、キタウイングに注意と思います。

・ノベンバーS
逃げそうなグラニット、先行するウインリブルマン、さらに展開的に嵌ればモズロックンロールあたりに注意と思います。

・貴船S
プレシオーソ、カミーロ、ゴッドセンドとカナヤマホールディングスが3頭出しです。
この馬主さんが多頭出しをすること自体あまり見かけませんが、ここは3頭出しです。
ここは注目です。



また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在11月2日(土)PM0時8分くらいです。


競馬ランキング
競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
にほんブログ村 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
今年の新潟2歳Sはハイレベルと個人的に感じていましたが、それはそれでそこそこはそんな感じですが、昨日の2歳重賞はいずれも小倉2歳S上位馬が勝ちました。小倉2歳Sでは3着以下はかなり離されていたので他の馬の参考にはならないかもしれませんが、少なくとも昨日勝った2頭は春のクラシックや短距離G1戦線では有力候補に浮上しそうです。
いずれも強い勝ち方で、さらにまだ成長する余力もありそうです。

予想番組や新聞誌上などではアルゼンチンもみやこSも穴予想はある程度決まった馬に評価が集中している感があります。もちろんその馬の地力や騎手の手腕や判断もありますが、こういうときは人気の盲点になっている馬には逆に注意と思っています。実際のレースでもマークされていないということはかなりのアドバンテージになると思っています。特に先行脚質の馬には注意と思います。

参考
・JBCデーに掲載した今週の重賞の展望記事は下記のURLです。(下記をクリックかタップ)
https://keiba-ananerai02.blog.jp/archives/7203403.html

・土曜日朝に掲載した今週の重賞の展望記事は下記のURLです。(下記をクリックかタップ)
https://keiba-ananerai02.blog.jp/archives/7234081.html


◆アルゼンチン共和国杯
いわゆる秋の目黒記念ですが、現在の開催時期で考えると、春秋では、条件は同じですが、春はダービーデイで当日は一線級の騎手が勢ぞろいで、このレース後は宝塚記念や夏のローカル重賞くらいしかないのに対し、秋はこのレース以降にジャパンCや有馬記念のほか秋冬の中長距離の大きなレースが目白押しで、逆にG1の谷間で同時に関西でも重賞レースがあります。一概なことはいえませんが春は騎手の手腕とこのレースを最終目標の馬も多いのに対し、秋はここで賞金加算をしたい馬とこの先のレースの叩き台程度の一流に近い馬の戦い、という感じがします。ただ今年はコロナの関係であまり見られませんが春は秋以降に行われる欧州の大レースへのローテーションの一環にする馬、秋は世界的な外国人騎手の参戦も増えていて、少し様相は変わってきそうです。

◎軸トーセンカンビーナ
この馬のためかは不明ですがデムーロ騎手が追い切りで遠征、地力は長距離では証明済み
※よく考えてみればJBCの翌日でした。遠征は遠征でもわざわざ来たのとは違うかもしれません。
(AM10時7分くらいに追記)
○穴本命・ゴールドギア
田辺騎手騎乗なら
▲ユーキャンスマイル
ここはメイチかは疑問ですがJC有馬で勝ち負けかも現段階では疑問、岩田康騎手がわざわざ遠征、休み明けと58キロがどうか?
★サンアップルトン
柴田善騎手の最年長での重賞制覇がかかる
△穴2番手・ベストアプローチ
実は青葉賞2着馬、賞金加算必須、穴騎手が内目の枠で一発も。
△メイショウテンゲン
本当はもっと距離があるか、時計がかかるか、道悪だったら、と思いますが池添騎手が遠征でここのところのハードスケジュールから、親子で重賞を狙ってきそう。
△穴3番手・エアウインザー
乗れている横山典騎手および親子3人で出走、馬は近走不振も実は実力馬
△アイスバブル
ユーキャンと同じ金子氏ですが同じでユーキャンの押さえ。レース出走のサトノルークスに遅れたので割引き。サトノは人気なので今回は個人的には見送りですがきたらゴメンナサイ。

展望とはかなり予想を変えました。内目の枠、賞金、追い切りの騎乗者などを再度検証して、比較的ノーマークの馬を狙いたいと思っています。また一部は予想には入れていませんが、先週の土曜日のように横山ファミリーの騎乗も気になります。

◆みやこS
少頭数のため、穴予想家が皆同じ馬に注目という印象です。穴人気なので逆に方針変更でノーマークよりの馬や逃げ馬を狙います。
◎穴軸・ナムラカメタロー
○エアマルマス
▲ヒストリーメイカー
本当は◎の予定でしたが、穴人気で割引き
★テーオーエナジー
中山が目標と思っていますが、ノーマークで逃げ残り注意
△マグナレガーロ
△クリンチャー

◆奥羽S
久米田氏の2頭、ロジペルレスト、ロジティナは近走不振ですがどちらも福島巧者で注意と思います。あとは以前から注目のフクサンローズは前走はあまり実績のない東京でしたが、今回は比較的得意の福島で人気の度合いもありますが狙ってみたいと思っています。

◆道頓堀S
ヒアイ、ジョーアラビカ、オールザゴーに注意と思います。

◆鶴見特別
ファイトフォーラブに注意と思います。

◆高湯温泉特別
アーニングフェイムに若干注意と思います。

◆西郷特別
鈴木氏、宗像厩舎、木幡ファミリー騎乗のエターナルダイヤに注意と思います。他では畑端騎手騎乗のサンマルベスト、福島巧者のサウンドストリート、このクラスのローカルダート短距離では地力上位のノボリレーヴに注意と思います。

◆東京12R
ペールエールが相性のいい?デムーロ騎手騎乗で出走です。相手候補はジュニパーベリーとレッドの2頭で。

◆福島9R
エルバルーチェ、キングスタイル、ワタシヲマッテル、アドマイヤミモザ、ジャルジェあたりに若干注意と思います。

◆東京8R
スズカコーズマンボ、サノハニーに注意と思います。また大穴で難しいと思いますが嵌ればキョウエイオビエドにも若干注意と思います。

◆阪神6R
イッツマイドリーム、ハクサンの2頭、ハクサンラーケン、ハクサンマックスに若干注意と思います。

◆阪神4R
イマジンヨウコ、メイショウコエダに若干注意と思います。

◆福島4R
バシージョ、ミスズフリオーソに若干注意と思います。

◆福島3R
ベストオブラックに若干注意と思います。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在11月8日(日)AM7時20分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ