- ブログネタ:
- 競馬一発穴狙い??? に参加中!
【1月4日(土)AM8時52分くらいに掲載】
2場とも日曜日は引き続きの好天みたいですが、月曜日は雨が降りそうです。
基本的に先日の予想は変えませんが、追加で注目の馬とオッズなどで気付いたことです。
・中山金杯
印を付けたアルナシームとライオンHCから出走するのはギャラクシーナイトです。
管理する菊沢調教師と騎乗する菊沢騎手は親子で、さらに同条件の中山6Rにも出走です。
ただこの組み合わせで1R、2Rも有力馬で出走があるのでそちらの方が有力そうですが、かなり意識的に出走馬を組み立ててきた感があるので若干注意だと思います。
それから最内枠のラーグルフのハンデに若干に違和感を感じています。
あと手配した外人騎手は騎乗しませんが、堀厩舎が中山金杯に2頭出しです。どちらも人気薄ですが若干人気のあるジェイパームスよりさらに人気の無いディオスバリエンテは個人的に印を付けたパラレルヴィジョンと同じキャロットの馬です。ただ大クラブで大手生産者の動向のほうが重要かもしれませんが、一応2頭出し+同厩舎2頭出しです。
・京都金杯
個人的に印を付けたシュバルツカイザーと同じゴドルフィンの馬でゴールデンシロップも出走します。
この馬は安土城Sの映像を見ればわかると思いますが最後に脚があり、瞬発力勝負になれば出番の可能性があります。特に直線の長い左回りでの好走が目立ち、極端なハイペースにならないような展開の方がいいかもしれないと思っています。
またこのゴールデンシロップに騎乗する原騎手はこのために遠征で、他にも有力馬で個人的にも印を付けたウォーターリヒトの田辺騎手、逃げ馬で近走は不振のオーキッドロマンスの丸田騎手も事実上は皆このレースのための遠征のようです。
三浦騎手だけ他のレースにも騎乗しますが、この件は他のレースのところで記載します。
あとはマテンロウオリオンは横山典騎手がメイショウチタンに騎乗するためだと思いますが、古川吉騎手が騎乗ですが、なんと暮れの阪神Cに出走した馬です。
・ジュニアC
あまり人気はありませんが、ギフテッドに注意と思います。
・門松S
ウナギノボリはオッズに違和感を感じましたが、さらに中山金杯に出走するカラテと同じ厩舎で同じオーナーです。また調教師は異色の経歴の音無調教師で今年の春が定年で引退です。
・田口騎手と小沢騎手
どちらも中京地区出身です。特に土曜日の中京1Rは小沢騎手が騎乗するアラックは愛知県出身の調教師とのコンビです。全く人気はありませんが若干注意と思います。また田口騎手が土曜日中京5Rで騎乗するサミダレナイツのオーナーは地元の馬主さんの馬で若干注意と思います。
・土曜日中京7R
上記の三浦騎手が以前から騎乗していた馬で今回も騎乗ですが、なんとホープフルSに出走して年末年始ですが中7日間の出走になります。この馬は関西馬なので中山への移動の往復と中京への短距離に移動などを考えると超ハードスケジュールです。この季節は交通機関も大混雑なので大変だと思います。また三浦騎手はここのところ東西ともノースヒルズの馬に騎乗することが多いと感じています。
また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)
※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在1月5日(日)AM7時25分くらいです。

競馬ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村