- ブログネタ:
- 競馬一発穴狙い??? に参加中!
先に土曜日の重賞予想だけアップします。
一般レースはまたあらためて掲載するつもりです。
火曜日に掲載した「今週の展望」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。
新庄氏が日ハムの新監督になることが決まったようです。
個人的には新庄は、あんなパフォーマーに見えますが、実は相当な才能の持ち主で、野球には真剣に取り組んでいた、という印象があります。でも最近は国内のプロ野球には関心が薄れていて、もっぱら「大谷オンリー」だったので、国内のプロ野球も来年は盛り上がりそうです。
また今年はここ数年は万年Bクラスだったオリックスが阪神大震災以来のリーグ優勝を果たしました。
私は生まれが大阪で、育ちは関東ですが、小さい頃は数カ月単位で大阪にいて、親戚もほぼ全員関西人です。生まれたときは実家は西成区でしたが、物心がついたときは大阪ではリトルトーキョーといわれているらしい、豊中市の千里に近いところに実家が引っ越しました。この地域はバス、タクシーなど何でもかんでも「阪急」一色でした。。
そして今でも大阪人の多くは阪神ファンで、当時は一部のディープな人たちは南海や近鉄ファンでしたが、家族も含めてうちの親戚にはほとんど野球自体に興味はなく、野球の話すら家庭で話題になることはありませんでした。私は家庭はともかく、周囲の環境もあり、自然に親しみのある阪急ファンになっていました。ところが関東だけでなく、関西でも阪急ファンは少なく、当時は実力があるのに「灰色の球団」といわれていました。現在は純粋な阪急ではなく、近鉄と合併後の流れですが、少しうれしい気分ではあります。
今日もごたくが長くなりました。
◆スワンS
◎軸ステルヴィオ
○クリノガウディー
▲穴本命タイムフライヤー
★マイスタイル
△セイウンコウセイ
注ホウオウアマゾン
◆アルテミスS
◎ロムネヤ
○シゲルイワイザケ
▲ヴァンルーラー
★トーセンシュシュ
△フォラブリューテ