競馬穴狙いの探求2(中央競馬中心の穴狙い予想)&競馬の楽しみ

競馬穴狙い予想を掲載しています。競馬歴34年(2022年現在)で中央競馬を中心に楽しんでいます。興行、スポーツなどあらゆる側面から考えて予想しています。不発にご注意ください。また同時並行で競馬グッズ・コレクションや穴馬列伝など競馬談義も掲載します。

(最新更新日:2025年1月12日 掲載日:2020年1月31日)

2024年現在、競馬歴36年です。原則穴狙いの予想で馬・騎手だけではなく、興行面、オッズ、馬装具などあらゆる面から検討しています。当サイトは2020年2月からの記事を掲載しております。また同時掲載で競馬グッズやコレクションなど競馬の楽しみ、穴馬列伝などの競馬談義も掲載します。


タイトル写真は2016年11月の東京競馬場のレースの様子(撮影は当ブログ制作・管理者で転載・流用を禁止します)

ドゥラエレーデ

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
先週のジャパンCは、ある意味大方の予想通りドウデュースの勝利になりシンプルに馬券を組み立てた人の多くが的中したのではないか?と感じました。考えてみれば2~3着も奇をてらわないで「らしい」と言ってはなんですが、そのような馬たちが前残りで入線する形になりました。ひねって考えた人はことごとく苦杯を飲まされたのでは?と思っています。一つ言えることは大手生産者の馬で勝った馬と勝負づけがすんでいる馬の多くが前評判の良し悪しにかかわらず馬券圏外に沈みました。

さて今週も強いのが出走していて、しかも引退戦のようです。
今週はどうなるのか?
まずは引退の強力な馬が勝つのかどうか?ということに尽きるように感じます。

ということで
土日予想
他の事でバタバタしていることもあり、いつものようにこねくり回して考えたいところですが、今週はシンプルに穴の一本釣り的な馬券の買い方をしたいと思っています。
不発にはご注意ください。
・チャンピオンズC
◎軸レモンポップ
枠順がすでにコース形態から考えるとスムーズなら負ける可能性が薄いと感じています。
〇アーテルストレア
Xに投稿しているように週初からこの馬の一本釣りと考えています。相手で買うとしたら◎と▲くらいと思っています。
というのもコース形態の似た新潟、船橋、浦和などの競馬場でことごとく良積を残しているからです。また前走は目標レースに出走しなかったこともあり、ここを狙っている可能性があると感じたからです。問題は地力が足りているかどうか?、と自分のレースができるかどうか?ということだと思っています。
▲ペプチドナイル
★ドゥラエレーデ
△ミトノオー
注ペイシャエス

・ステイヤーズS
三嶋牧場の生産馬が3頭出走です。具体的にはゴールデンスナップ、ダンディズム、メイショウブレゲです。特に賞金や年齢的にメイショウブレゲ、格上挑戦のゴールデンスナップに注意と思います。

・チャレンジC
人馬ともに早めにエピファニーの追い切りで栗東に遠征した杉原騎手に注意と思います。
あとは先週のカラテはさすがに難しかったようですが、次走以降で出走馬が激走している毎日王冠出走馬のエアファンディタ、ダノンエアズロックに若干注意と思います。

・ラピスラズリS
鮫島克騎手が騎乗のために遠征するスズハロームに注意と思います。また相手としてはペアポルックス、エエヤン、ヴィズサクセス、アネゴハダに若干注意と思います。

・土曜日中京12R
デアパーディタに注意と思います。また相手としてはティムール、ヤマニンアラクリアに若干注意と思います。

また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在11月29日(金)AM1時53分くらいです。

競馬ランキング
競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
にほんブログ村 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
今週もG1の他、ドバイの複数のG1レースなど盛り沢山の大レースがあります。
残高や個人的な都合もあり、今週もピンポイントで狙います。
特に阪神のG1レースはトリッキーな周回コースで、馬場状態の問題もありますが、まだ決まっていませんが、枠順の問題もありそうです。
ただ週末は競馬のタイミングではありませんが、雨が降りそうで、馬場状態等に注意と思います。また強風の場合は風圧は特に逃げ馬に影響するので注意と思います。
不発にはご注意ください。

中央競馬土日予想
日曜日の阪神1Rで個人的にPOGに登録しているべレニーチェが出走します。かなり難しそうですが応援したいと思います。
・大阪杯
スケジュール的にしょうがないのかもしれませんが、馬もG2並で、騎手も主力騎手がドバイ遠征で正直淋しいメンバーと乗り役になりました。
◎軸ソールオリエンス
〇穴本命エピファニー
▲ジオグリフ
★ハーパー
△ローシャムパーク
注キラーアビリティ

・ダービー卿CT
枠順と馬場状態に注意と思います。
多分あまり人気にならないと思いますが、穴でドルチェモア、タイムトゥヘブンに注意と思います。

・ポラリスS
前走が3着に敗れG1出走がかなわなかったサンライズフレイムはここは勝負と考えます。またサトノの里見氏が2頭出しでそこそこ人気になりそうなサトノテンペストも注意と思います。もう1頭のサトノラムセスは芝からの転戦ですが馬場状態が脚抜きがよければ若干注意と思います。

・日曜日中山12R
まず穴?ではアイファースキャンに注意と思います。他では人気?ではムーヴ、穴?ではトウカイファクターに若干注意と思います。

ドバイワールドCデーなんちゃって予想
現段階の日本馬中心の勝負気配などで考えた予想です。これからレース映像や予想番組なども参考にしますので、若干追加や変更の可能性があります。馬券は基本的に穴馬の単複中心に考えています。
・ドバイゴールデンシャヒーン
日本馬ではケイアイドリー、ドンフランキーに注意と思います。また外国馬ではナカトミ、シベリウスに若干注意と思います。

・ドバイターフ
ここはオブライエン厩舎の2頭、ルクセンブルク、カイロに注意と思います。あとはカイロも含めてですが比較的内目の枠の先行馬に若干注意と思います。

・ドバイシーマクラシック
ここは日本馬が昨秋の天皇賞秋の上位馬、JCの上位馬、有馬記念の勝ち馬など強力なメンバーで臨みます。人気になりそうですが、この辺に期待です。特にルメール騎手が遠征して、このコンビで昨年大阪杯で2着だったのに、騎手は全場G1勝利の未勝利レースだったのを見切り、馬はメンバーのそろったこちらを狙ってきたスターズオンアースに注意と思います。あとはジャスティンパレスも若干注意と思います。

・ドバイワールドC
ルメール騎手、川田騎手、武豊騎手が不在の国内のG1ではなく、こちらで渋太い脚を使い乗り慣れたムルザバエフ騎手が騎乗するドゥラエレーデに若干注意と思います。 

また気付いたことがあったら追加掲載するかもしれません。
(しないかもしれません・・)

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在3月29日(金)AM3時55分くらいです。


競馬ランキング
競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
にほんブログ村 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ