競馬穴狙いの探求2(中央競馬中心の穴狙い予想)&競馬の楽しみ

競馬穴狙い予想を掲載しています。競馬歴34年(2022年現在)で中央競馬を中心に楽しんでいます。興行、スポーツなどあらゆる側面から考えて予想しています。不発にご注意ください。また同時並行で競馬グッズ・コレクションや穴馬列伝など競馬談義も掲載します。

(最新更新日:2025年1月12日 掲載日:2020年1月31日)

2024年現在、競馬歴36年です。原則穴狙いの予想で馬・騎手だけではなく、興行面、オッズ、馬装具などあらゆる面から検討しています。当サイトは2020年2月からの記事を掲載しております。また同時掲載で競馬グッズやコレクションなど競馬の楽しみ、穴馬列伝などの競馬談義も掲載します。


タイトル写真は2016年11月の東京競馬場のレースの様子(撮影は当ブログ制作・管理者で転載・流用を禁止します)

ホウオウエミーズ

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
6月10日(土)朝に掲載した「エプソムC、函館スプリントS他土日の予想、宝塚記念展望1」の記事は下記のバナーをクリックまたはタップするとご覧になれます。


今週も土日予想と、宝塚記念まで一気に掲載して、後から気付いたことがあったら随時追加掲載しようと思っています。

先週はハードスケジュールでしたが、惜しくも結果を出せなかった松岡騎手に注意と思っています。

またミルファームの2歳馬は土日の東京の新馬戦でそれぞれ2頭ずつ出走予定です。
ただ新潟前半の千直の未勝利戦に沢山出走させるためには数多くの出走が必要で、ここは地力的にも難しそうですが、逆に勝ってしまうと未勝利には出走できません。ただ優先出走権はできればほしいところと思うので、掲示板で、あわよくば2~3着狙いの競馬をする馬もいる可能性があると思っています。それには地力的には先行するか、一番後ろから行き展開が嵌るかのどちらかのような気がするので、展開しだいでは注意と思っています。

◆日曜日重賞
・ユニコーンS
◎軸リメイク
前々走に完封したジレトールのその後の走りを考えれば、ここは人気ですが有力と思います。
○テーオーステルス
▲ハセドン
横山典騎手のパターンで考えれば好走パターン?
★バトルクライ
△ペイシャエス

・マーメイドS
結構使われている馬場とはいえ、一応整備された開幕週なので、形態的にも本来は内枠か先行馬が有利と思いますが、逆にハンデ戦でもあり、それが皆の認識になると、無欲の馬に足元をさらわれたりする可能性もあると思います。またサマーシリーズに進む馬と、ここで力試しや、ハンデ戦ということでの参戦、または賞金だけ加算して秋にそなえる馬など、陣営の思惑がかなりの部分を占めると思っています。
◎軸ソフトフルート
○トウシンモンブラン
個人的には一昨年にPOG登録した馬ですが、紫苑Sでスルーセブンシーズの後塵を拝しましたが、仕掛けのタイミングの違いと考えています。今回はこの馬の方が1キロ軽く、その差が出れば。
▲ホウオウエミーズ
★リアアメリア
△ラブユーライヴ
注ステイブルアスク

◆土曜日一般レース
・米子S
サマーマイルシリーズの第1戦です。
ここは坂井騎手のエイシンチラーに注意と思っています。他ではカイザーミノル、2頭出しの矢作厩舎のミッキーブリランテ、エントシャイデンにも若干注意と思っています。

・スレイプニルS
穴でサクラアリュール、テリオスベル、大穴ではシャンパンクーペに若干注意と思っています。

・函館5R
シュガーベイビー、ダイヤノジャックに若干注意と思っています。

◆日曜日一般レース
・東京3R
サーストンアイダホに若干注意と思っています。

・東京1R
上野騎手のサンロックランド、大庭騎手のハバチューバーに若干注意と思っています。

◆宝塚記念展望2
ファン投票の結果も、最終登録も終わりほぼ全容が明らかになりましたが、一番気になるのは矢作厩舎、大久保龍厩舎の動向です。

もちろんディープボンド、パンサラッサの2頭はファン投票で選ばれ、地力も十分ですが、他にステイフーリッシュ、グロリアムンディもファン投票以外から出走予定です。

これによってファン投票以外で出走を表明していた友道厩舎のヒートオンビート、左回りに良積が集中している感がありますが、実力馬のサンレイポケットが除外対象になっています。

これをどう考えるかも大きなポイントのように思います。ステイやグロリアも嵌れば十分可能性はありますが、ここはディープボンド、パンサラッサのどちらかが上位を狙っている、と考えるのが妥当だと思います。特に距離が未知数で海外帰りのパンサラッサより、ディープボンドを重視するのが妥当だと現段階では考えています。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在6月18日(土)AM8時52分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
競馬一発穴狙い??? に参加中!
今週も天気が不安定そうで馬場状態に注意ですが、特に土曜日の中山はそれなりの雨になりそうで、本来は夏を越えた開幕週の野芝の高速馬場という感じが、どういう状態になるか、レースを見ながらと思いますが、やはり通常とは違い段々荒れてくるのでは?と考えています。

◆紫苑S
トライアルなので、賞金状態なども加味する必要があると思っています。
問題は馬場状態への対応力と思います。また関西の騎手の遠征にも注意と思いますが、日曜日の重賞とセットで考えています。
◎軸ショウナンハレルヤ
○ホウオウエミーズ
▲パラスアテナ
2歳も含め広尾の上級クラスで夏以降唯一馬券に絡んでいません。
★チェーンオブラブ
中山は走りそうで、道悪の桜花賞でも順位は下位でしたが脚色はそれなりと感じました。
△フェルマーテ
騎手の動向でもしかしたら武藤騎手のほうが本命かもしれませんが、こちらをとりました。
△ミスニューヨーク
△ウインマイティー
当然上位争いとは思いますが、押えの紐で。
注ホウオウピースフル
血統馬で勝負度合いの条件はそろっていますが賞金が足りていること、道悪が未知で人気なので。
問題は馬場状態への対応力と思いますが、本番では強いのが1頭出そうなのでここは賞金加算が必要でなくても重賞制覇を狙っている陣営も一部はいると思っています。

さらにアップした直後にまたグリーンチャンネルの関東の解説者の紫苑Sの本命もかぶってしまいました。
これって、いいのか?悪いのか?今までの経験ではろくなことはありませんが。彼が本命にした本当の理由はわかりませんが、私は少なくとも彼がテレビで語った理由ではありませんが・・。(AM9時20分くらい)

◆エニフS
前走大敗で人気はありませんが地力は足りているブルベアイリーデに期待します。相手はヒラソール、ヴァニラアイスあたりで。アップしようとしたら放送が始まったばかりのグリーンチャンネルの解説者も本命が同じで一足先に言われてしまい、少しずっこけました。(AM9時17分)

◆日進特別
アマリリステソーロに注意と思います。

◆中山6R
ニシノミンクスに注意と思います。

◆中山5R
マイネルの2頭に若干注意と思います。

◆中山4R
ハクシンエースに若干注意と思います。

◆日曜日重賞展望続き
木曜日午後に掲載した日曜日重賞展望記事は下記です。
https://keiba-ananerai02.blog.jp/archives/6788620.html
・セントウルS
展望に書き忘れましたが、実は勝てば辛うじてサマーシリーズで14ポイントになるノーワンが開幕週の内枠に入り、騎乗の池添騎手事情は不明ですが日曜日はこのレースと最終のみという絞り込んだ騎乗です。全く人気はありませんが左回りの芝の短距離という条件が重なったレースに出走したことはデビュー戦で3着に入った東京芝1600以来です。難しいかもしれませんが騎手的にも当然勝ちにいくと思われるのでノーマークになりそうな今回は若干注意と思います。

・京成杯AH
展望で斤量の話で注目したルメール騎手ですが、当日当レースで騎乗のアンドラステのほかに同じ53キロで10R初風Sにも騎乗します。どちらかが勝負と考えています。また展望でサマーシリーズ関係で勝ちにいきそうな馬がたくさんいることを記載しましたが馬場状態に対応できればミッキーブリランテには特に注意と思っています。またサマーシリーズとは関係なくなりましたがストーミーシーはかなり地力をつけている感じで、馬場状態もそんなに苦にしない可能性があり、ここで再度使ってくるということは、上位の可能性十分と思います。

※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在9月12日(土)AM9時16分くらいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ