長々と先週ごたくを並べたのですが、結局あっさりとデアリングタクトが無敗の三冠を達成しました。
デアリングタクトの強さが目立ちましたが、3着争いをした2頭、ソフトフルートとパラスアテナは展開やコース取りが馬場に合っていたとはいえ、かなり強い競馬をしたと思います。4角のところで2頭が追い上げたときに交錯して、しかもかなり外にはじかれたのに、直線でも脚色はおとろえませんでした。レースの様子を見る限りこの2頭は、展開や馬場にめぐまれただけとはいえないと思いました。
これから2着のマジックキャッスルも含め、デアリングの強敵になれば面白い、と思いました。
今までは1頭強いのがいると、なぜか他の馬のレベルが低い、という現象を見かけましたが、牝馬に関してはまだこれから成長しそうな馬がいるのでは?と思いました。希望的観測も含めてですが・・。
日曜日東京メインののオクトーバーSでも前出の秋華賞で僅差の4着だったパラスアテナと同じ広尾のパンサラッサが2着で馬券に絡みました。まだ斤量の恩恵がありますが、今年の広尾は7月の七夕賞前から急に上級条件の馬が好走を続け、通常は秋のG1シーズンまでは、と思っていましたが、馬の地力もありまだまだ好走を続けています。
広尾の馬は個人的印象では欧州系の時計のかかる馬場で好走するタイプの馬が多いと感じていましたが、今年は雨が多く、広尾の馬たちにとってはうってつけの条件になっているのかもしれません。また近年国内で無敵を誇るような馬たちが欧州のG1などで惨敗を繰り返しています。JRAなど日本国内の競走馬育成も少し方向転換をはじめたのかもしれず、2~3年前のパンパンの高速馬場の芝コース自体、あまり今年は天気が良くても見れないように、感じています。
考えすぎかもしれませんが・・・。
ちなみに広尾は少数精鋭ですが、今年の所属馬のメンバーは先々も面白そうな馬が多く、例の七夕賞寸前より急速に力を入れていると思われる募集のほうも結構集まっているのでは?想像します。たまたま知人の一口馬主もいるのでぜひ頑張って欲しいと思っています。
一般レースでは妙高特別のアカツキジョーはこのまま順調に次走以降出走するとしたら、次走はかなり注意と思いました。この馬は半年くらい前に突然覚醒したかのように、超人気薄で馬券に絡みましたが、それ以降は順位はともかく地力が結構あるのでは?とレースでは感じています。
◆今週の展望
・菊花賞
なんといっても牡牝そろっての無敗の三冠制覇がかかっているコントレイルに注目ですが、馬券的には全く面白みがないので、コントレイルはともかく、他の馬で面白そうな馬をさがしています。
ちなみに一番手は先月下旬に「炎の十番勝負20秋」の記事で記載しましたが、コントレイル以外では、穴では前走のレース振りなどからマンオブスピリットに注目しています。あと他では多分人気系になるだろうと思われるところでは逃げ馬のバビットに注目していました。
現段階ではその考えは基本的には変わっていません。特にバビットはラジオNIKKEI賞から騎乗している内田博騎手が先週の1週前追い切りでは、このコロナ禍の中で遠征して追い切りに騎乗しました。内田騎手が追い切りに遠征する姿は個人的な記憶ではグランプリボスあたりからはあまり記憶がありません。今回は年齢的にそうチャンスもないかも、という気持ちもあるのでしょうか?相当勝負気配は高そうです。あと個人的には京都⇔函館の法則も考えれば、ブラックホークの面白そうだと考えています。他の馬は追い切りや直前の気配やコメントなどはもちろんですが、特に長距離なので「走ってみたら強かった」という馬がいる可能性があるので、そのへんも加えて考えたいと思っています。
現段階ではそんなところです。
ただここまできたら、JRAとしても、こういう状況下ということもあり、デアリングとコントレイルがそろって無敗三冠を達成したほうが、世間の注目度も上がるので、ぜひともと思っているのでは?と思います。
・富士S
個人的には前走のレース振りからケイアイノーテックに注目しています。特にこの馬が唯一大レースで激走した時と同じ条件であり、斤量も57キロで出走できるので、メンバー的にも抜けた馬がいなそうなのでチャンスかもと思っています。あとはあわせて関西や地方から遠征してくる陣営や騎手が騎乗する馬たちも注意と思っています。
・ブラジルC
人気になりそうですが、スワーヴアラミスが端数ハンデになりました。この馬の取捨をどう考えるかがこのレースの読みではかなり重要な部分と個人的に考えています。現段階ではまだ決めていません。
・アイビーS
個人的に炎の十番勝負のホープフルSで指名したバニシングポイントが登録してきました。札幌では着差以上に圧勝したようにみえました。そもそもホープフルSに出走するつもりかも不明ですが、いずれにしても仮にここで出走してきたら勝たないと次もないので、期待しています。
・なでしこ賞
前走きわめて強いと感じたデュアリストが勝ったヤマボウシ賞に出走した馬が3頭登録してきました。レコードの勝ち馬とは大きなタイム差がありましたが、あのような馬とレースをした流れなので負けた馬も地力のある馬がいる可能性があると思っています。もちろん人気しだいですが、出走してきたら注意と思っています。
※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在10月20日(火)AM3時27分くらいです。
人気ブログランキングへ
デアリングタクトの強さが目立ちましたが、3着争いをした2頭、ソフトフルートとパラスアテナは展開やコース取りが馬場に合っていたとはいえ、かなり強い競馬をしたと思います。4角のところで2頭が追い上げたときに交錯して、しかもかなり外にはじかれたのに、直線でも脚色はおとろえませんでした。レースの様子を見る限りこの2頭は、展開や馬場にめぐまれただけとはいえないと思いました。
これから2着のマジックキャッスルも含め、デアリングの強敵になれば面白い、と思いました。
今までは1頭強いのがいると、なぜか他の馬のレベルが低い、という現象を見かけましたが、牝馬に関してはまだこれから成長しそうな馬がいるのでは?と思いました。希望的観測も含めてですが・・。
日曜日東京メインののオクトーバーSでも前出の秋華賞で僅差の4着だったパラスアテナと同じ広尾のパンサラッサが2着で馬券に絡みました。まだ斤量の恩恵がありますが、今年の広尾は7月の七夕賞前から急に上級条件の馬が好走を続け、通常は秋のG1シーズンまでは、と思っていましたが、馬の地力もありまだまだ好走を続けています。
広尾の馬は個人的印象では欧州系の時計のかかる馬場で好走するタイプの馬が多いと感じていましたが、今年は雨が多く、広尾の馬たちにとってはうってつけの条件になっているのかもしれません。また近年国内で無敵を誇るような馬たちが欧州のG1などで惨敗を繰り返しています。JRAなど日本国内の競走馬育成も少し方向転換をはじめたのかもしれず、2~3年前のパンパンの高速馬場の芝コース自体、あまり今年は天気が良くても見れないように、感じています。
考えすぎかもしれませんが・・・。
ちなみに広尾は少数精鋭ですが、今年の所属馬のメンバーは先々も面白そうな馬が多く、例の七夕賞寸前より急速に力を入れていると思われる募集のほうも結構集まっているのでは?想像します。たまたま知人の一口馬主もいるのでぜひ頑張って欲しいと思っています。
一般レースでは妙高特別のアカツキジョーはこのまま順調に次走以降出走するとしたら、次走はかなり注意と思いました。この馬は半年くらい前に突然覚醒したかのように、超人気薄で馬券に絡みましたが、それ以降は順位はともかく地力が結構あるのでは?とレースでは感じています。
◆今週の展望
・菊花賞
なんといっても牡牝そろっての無敗の三冠制覇がかかっているコントレイルに注目ですが、馬券的には全く面白みがないので、コントレイルはともかく、他の馬で面白そうな馬をさがしています。
ちなみに一番手は先月下旬に「炎の十番勝負20秋」の記事で記載しましたが、コントレイル以外では、穴では前走のレース振りなどからマンオブスピリットに注目しています。あと他では多分人気系になるだろうと思われるところでは逃げ馬のバビットに注目していました。
現段階ではその考えは基本的には変わっていません。特にバビットはラジオNIKKEI賞から騎乗している内田博騎手が先週の1週前追い切りでは、このコロナ禍の中で遠征して追い切りに騎乗しました。内田騎手が追い切りに遠征する姿は個人的な記憶ではグランプリボスあたりからはあまり記憶がありません。今回は年齢的にそうチャンスもないかも、という気持ちもあるのでしょうか?相当勝負気配は高そうです。あと個人的には京都⇔函館の法則も考えれば、ブラックホークの面白そうだと考えています。他の馬は追い切りや直前の気配やコメントなどはもちろんですが、特に長距離なので「走ってみたら強かった」という馬がいる可能性があるので、そのへんも加えて考えたいと思っています。
現段階ではそんなところです。
ただここまできたら、JRAとしても、こういう状況下ということもあり、デアリングとコントレイルがそろって無敗三冠を達成したほうが、世間の注目度も上がるので、ぜひともと思っているのでは?と思います。
・富士S
個人的には前走のレース振りからケイアイノーテックに注目しています。特にこの馬が唯一大レースで激走した時と同じ条件であり、斤量も57キロで出走できるので、メンバー的にも抜けた馬がいなそうなのでチャンスかもと思っています。あとはあわせて関西や地方から遠征してくる陣営や騎手が騎乗する馬たちも注意と思っています。
・ブラジルC
人気になりそうですが、スワーヴアラミスが端数ハンデになりました。この馬の取捨をどう考えるかがこのレースの読みではかなり重要な部分と個人的に考えています。現段階ではまだ決めていません。
・アイビーS
個人的に炎の十番勝負のホープフルSで指名したバニシングポイントが登録してきました。札幌では着差以上に圧勝したようにみえました。そもそもホープフルSに出走するつもりかも不明ですが、いずれにしても仮にここで出走してきたら勝たないと次もないので、期待しています。
・なでしこ賞
前走きわめて強いと感じたデュアリストが勝ったヤマボウシ賞に出走した馬が3頭登録してきました。レコードの勝ち馬とは大きなタイム差がありましたが、あのような馬とレースをした流れなので負けた馬も地力のある馬がいる可能性があると思っています。もちろん人気しだいですが、出走してきたら注意と思っています。
※ご注意
新しいブログの雛形が時刻が表示されないので、現在10月20日(火)AM3時27分くらいです。
人気ブログランキングへ